• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両眼合成周波数 SSVEP による視覚的注意の空間分布の計測

研究課題

研究課題/領域番号 15K12041
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関東北大学

研究代表者

栗木 一郎  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (80282838)

研究分担者 篠崎 隆志  国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室, 研究員 (10442972)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード視覚的注意 / 脳波 / SSVEP / 信号処理 / 計測 / 左右眼 / モバイル / BMI / 脳波キーボード / 位相テンプレートマッチング / 連続ウェーブレット変換 / 視野 / マッピング / 位相マッチング
研究成果の概要

脳波を用いた視覚的注意の分布について計測技術を確立する研究を行った.視野を複数の領域に区切り,それぞれを異なる周波数で点滅させる事により,視野の位置に対応した誘発脳波が発生する.注意が向いた視野位置に対応する脳波成分は振幅が増大し,注意の向きを特定する事ができる.本研究では左右眼で縦/横方向に視野を分割して両眼融合させることにより,使用する周波数の数を削減する試みを行った.具体的には,縦方向を3分割,横方向を5分割し,8種類の周波数で15の区分の注意状態を検出することができる.周波数の数を減らすことで信号処理の負担を減らす事ができ,注意の向きの推定に成功した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Aberdeen(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of Object-based Attention with Steady-state Visual Evoked Potential2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kuriki, Nobutaka Omori, Yoshiyuki Kashiwase, Kazumichi Matsumiya, Rumi Tokunaga, and Satoshi Shioiri
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 33 号: 1 ページ: 33-46

    • DOI

      10.5674/jjppp.1505si

    • NAID

      130005256729

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 定常視覚誘発電位を使ったヒト色相選択性応答の検証.2018

    • 著者名/発表者名
      金子沙永,Soren K Andersen,栗木一郎
    • 学会等名
      日本視覚学会2018冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 両眼独立な点滅刺激を用いた定常的視覚誘発能反応における周波数組み合わせの検討2017

    • 著者名/発表者名
      篠崎隆志・栗木一郎
    • 学会等名
      日本視覚学会 2017 年冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Measuring Attentional Facilitation Related to Preparation of Hand Movements.2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Miura, Kazumichi Matsumiya, Ichiro Kuriki, Satoshi Shioiri.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An SSVEP-based brain machine interface using dichoptic flicker presentation2016

    • 著者名/発表者名
      篠崎隆志・栗木一郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイとSSVEPの位相テンプレートマッチング解析を用いたBMIシステム2015

    • 著者名/発表者名
      篠崎隆志、横田悠右、成瀬康
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県,神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi