• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触覚入力に誘発される不随意頭部回旋の機序解明と運動性疾患への適用

研究課題

研究課題/領域番号 15K12079
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関電気通信大学

研究代表者

梶本 裕之  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361541)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード力覚 / 触覚 / ヒューマンインタフェース / バーチャルリアリティ / ハンガー反射 / インタラクション / マルチモーダルインタフェース / 運動感覚 / 運動性疾患
研究成果の概要

本研究はハンガーを頭部にかぶると不随意に頭部が回旋する現象であるハンガー反射の生起条件を明らかにし,得られた知見に基づいた装具の小型軽量化を実現することを目的とした.生起条件の解明については,皮膚刺激への注意が必要であるかどうかを観察するため睡眠時および振動提示時の観察を行った結果,ハンガー反射には少なくとも覚醒している必要があることが明らかとなった.装具の小型化については空気圧アクチュエータを用いて広い面積への触覚提示を可能とし,腰部のハンガー反射を用いることで歩行の制御を行った.本装置によりユーザの歩行を精細に制御できること,およびその誘導量は教示内容に強く依存することが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 腰ハンガー反射を用いた歩行ナビゲーションにおける教示の影響2017

    • 著者名/発表者名
      今 悠気, 中村 拓人, 梶本 裕之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 22 号: 3 ページ: 335-344

    • DOI

      10.18974/tvrsj.22.3_335

    • NAID

      130006108049

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハンガー反射の歩行への影響2016

    • 著者名/発表者名
      今悠気, 中村拓人, 梶本裕之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 21 号: 4 ページ: 565-573

    • DOI

      10.18974/tvrsj.21.4_565

    • NAID

      130005306639

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rate of Hanger Reflex Occurrence: Unexpected Head Rotation on Fronto-temporal Head Compression2015

    • 著者名/発表者名
      Asahi T, Sato M, Kajimoto H, Koh M, Kashiwazaki D, Kuroda S.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 7 ページ: 587-591

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2014-0324

    • NAID

      130005088314

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interpretation of Navigation Information Modulates the Effect of the Waist-Type Hanger Reflex on Walking2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kon, Takuto NakamuraHiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      IEEE 3DUI
    • 発表場所
      Los Angeles (United States)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空気圧アクチュエータを用いた頭部ハンガー反射回旋角度制御の試み2017

    • 著者名/発表者名
      今悠気,中村拓人,梶本裕之
    • 学会等名
      インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学(東京都・中野区)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] HangerON: A Belt-type Human Walking Controller Using the Hanger Reflex Haptic Illusion2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kon, Takuto Nakamura, Hiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2017 Emerging Technologies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハンガー反射の機序解明を目的とした睡眠時の応答の観察2017

    • 著者名/発表者名
      山地康之,今悠気,中村拓人,梶本裕之
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腰部ハンガー反射発生時の圧力分布の計測2016

    • 著者名/発表者名
      今悠気,中村拓人,梶本裕之
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hanger Reflex of the Head and Waist with Translational and Rotational Force Perception2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kon, Takuto Nakamura, Michi Sato, Takashi Asahi, Hiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      AsiaHaptics
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of Perceived Force from the Hanger Reflex on Head and Ankle by Adding Vibration2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Nakamura Hiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      AsiaHaptics2016
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハンガー反射を用いた腰部への回旋・並進力提示デバイス2016

    • 著者名/発表者名
      今悠気,中村拓人,梶本裕之
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県・筑波市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Perceptual Force on the Wrist under the Hanger Reflex and Vibration2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Nakamura, Narihiro Nishimura, Taku Hachisu, Michi Sato, Vibol Yem, Hiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      EuroHaptics2016
    • 発表場所
      London (United Kingdom)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Hanger Reflex on Walking2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kon,T. Nakamura,M. Sato,H. Kajimoto
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 観念運動を用いた擬似力覚提示(第2報)―指置き型デバイス2.5次元ディスプレイを用いた検証―2016

    • 著者名/発表者名
      設楽幸寛,中井優理子,植松遥也,Yem Vibol,嵯峨智,梶本裕之
    • 学会等名
      インタラクション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体全体でのハンガー反射2015

    • 著者名/発表者名
      中村拓人,今悠気,佐藤未知, 旭雄士, 梶本裕之
    • 学会等名
      力触覚の提示と計算研究会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 観念運動を生起する擬似力覚提示マウス2015

    • 著者名/発表者名
      設楽幸寛,中井優理子,植松遥也,Yem Vibol,梶本裕之
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腰ハンガー反射が歩行に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      悠気,中村拓人,佐藤未知, 梶本裕之
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Pervasive Haptics Science, Design, and Application2016

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, Hiroyuki, Saga, Satoshi, Konyo, Masashi (Eds.)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 動き誘発装置および動き誘発プログラム2016

    • 発明者名
      今 悠気,中村 拓人,梶本 裕之
    • 権利者名
      今 悠気,中村 拓人,梶本 裕之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi