研究課題/領域番号 |
15K12079
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ヒューマンインタフェース・インタラクション
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
梶本 裕之 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361541)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 力覚 / 触覚 / ヒューマンインタフェース / バーチャルリアリティ / ハンガー反射 / インタラクション / マルチモーダルインタフェース / 運動感覚 / 運動性疾患 |
研究成果の概要 |
本研究はハンガーを頭部にかぶると不随意に頭部が回旋する現象であるハンガー反射の生起条件を明らかにし,得られた知見に基づいた装具の小型軽量化を実現することを目的とした.生起条件の解明については,皮膚刺激への注意が必要であるかどうかを観察するため睡眠時および振動提示時の観察を行った結果,ハンガー反射には少なくとも覚醒している必要があることが明らかとなった.装具の小型化については空気圧アクチュエータを用いて広い面積への触覚提示を可能とし,腰部のハンガー反射を用いることで歩行の制御を行った.本装置によりユーザの歩行を精細に制御できること,およびその誘導量は教示内容に強く依存することが明らかとなった.
|