• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構成的考証法の基盤

研究課題

研究課題/領域番号 15K12098
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関京都大学

研究代表者

西田 豊明  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70135531)

研究協力者 中澤 篤志  京都大学, 大学院情報学研究科, 准教授 (20362593)
大本 義正  京都大学, 大学院情報学研究科, 助教 (90511775)
MOHAMMAD Yasser  
THOVUTTIKUL Sutasinee  
阿部 将和  
大柿 高志  
加田 純平  
樋口 修  
野口 拓馬  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードヒューマンコンピュータインタラクション / 会話情報学 / 構成的考証法 / ヒューマンエージェントインタラクション
研究成果の概要

コミュニケーション基盤構築の初期段階を支援するために,演劇ワークショップと会話情報学技術を組み合わせた協調的思考支援の枠組み(構成的考証法)の基礎の確立を目指した取り組みを行った.伝承会話の分析,人狼ゲーム参加者の心的状態のモデリング,解釈の多重化による理解の深化の分析,サービス待ち行動の文化依存性の分析,構成的考証法支援システムのプロトタイピングを行った.構成的考証法の方法論の骨子となる知見が得られ,今後の研究発展のための礎を築かれた.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Yoshimasa Ohmoto, Takashi Suyama, Toyoaki Nishida: A Method to Alternate the Estimation of Global Purposes and Local Objectives to Induce and Maintain the Intentional Stance2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Takashi Suyama, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Human Agent Interaction (HAI 2016)
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Support System to Accumulate Interpretations of Multiple Story Timelines2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Takashi Ookaki, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES-2016)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MC2MC^2 : An Integrated Toolbox for Change, Causality and Motif Discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Industrial, Engineering and Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2016)
    • 発表場所
      Morioka, Japan
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 本当は面白い会話2016

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCG ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 第10回年次大会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都,千代田区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間調和型人工知能をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会 汎用人工知能研究会(SIG-AGI)
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conversational Informatics: Toward Cultivating Wisdom from Conversational Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      19th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 発表場所
      Singapore, Republic of Singapore
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi