研究課題/領域番号 |
15K12135
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生命・健康・医療情報学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
角五 彰 北海道大学, 理学研究院, 准教授 (10374224)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 生体分子モーター / 物質輸送 / DNA / DNAコンピュータ |
研究成果の概要 |
生体分子モーターは優れた運動効率、高い比出力を備えた分子機械である。本研究では多数個から成る生体分子モーター群を自在に操作する基盤技術を開発することを目的とした。その技術応用として集団で目的の物質を能動的に輸送・集積し、機能的な組織体へと集積するデバイス創製システムを提案する。上記の課題を達成するにあたり、1. 分子間相互作用を塩基配列情報に基づいて精密に制御できるDNAを用い、生体分子モーターの群運動発現系および目的物質を補足する方法論を確立させた。さらに、2. 光応答性のDNAを導入することで、生体分子モーターの群運動を光で操作可能なシステムの構築を行った。
|