• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケータイ端末を使った生物調査を成功させるには?トンボウォッチ!

研究課題

研究課題/領域番号 15K12154
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2016)
国立研究開発法人 農業環境技術研究所 (2015)

研究代表者

山中 武彦  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 環境情報基盤研究領域, 上級研究員 (50354121)

研究分担者 中谷 至伸  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 環境情報基盤研究領域, 上級研究員 (30354088)
大澤 剛士  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 環境情報基盤研究領域, 主任研究員 (40554332)
立田 晴記  琉球大学, 農学部, 教授 (50370268)
二橋 亮  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員 (50549889)
中 秀司  鳥取大学, 農学部, 准教授 (00443846)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード市民参加型生物調査 / 携帯電話 / トンボ / エンターテイメント / ウェブゲーム / エンターテインメント / スマートフォンゲーム / 参加者へのフィードバック / 一般参加型生物調査
研究成果の概要

携帯電話を使った生物調査のツールの中に、トンボの撮影ポイントを競い合うゲーム性を追加した「トンボウォッチ」を開発した。
このトンボウォッチを使って全国7ヶ所の教育機関でイベントを実施した。システムの維持管理とサーバの保守に時間が掛かったため5ヶ月間だけの実運用であったが、21名から127件の投稿があり、トンボ目の61種が記録された。投稿件数は少なかったが、イベント当日だけの投稿だけではなく、その後の自主的な投稿も見られた。これまで我々が実施した市民参加型調査では、イベント終了後に投稿が続くケースはなかったので、ゲーム機能の導入がモチベーション向上に働いていたことを期待させる結果であった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] “市民科学”が持つ意義を多様な視点から再考する2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 宏展・大西 亘・大澤 剛士
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 21 ページ: 243-248

    • NAID

      130005786061

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ICTを活用した市民参加型生物調査の模索2016

    • 著者名/発表者名
      山中武彦・大澤剛士・中谷至伸
    • 雑誌名

      インベントリー

      巻: 13 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 一般参加型生物調査の効率化と成功へ導く提案-トンボ携帯調査ゲーム(続報)2017

    • 著者名/発表者名
      山中武彦・大澤剛士・中谷至伸(農環研)・二橋亮(産総研)・中秀司(鳥取大)・立田晴記(琉球大)
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・府中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一般参加型生物調査の効率化と成功へ導く提案-トンボ携帯調査ゲーム2016

    • 著者名/発表者名
      山中武彦・大澤剛士・中谷至伸・二橋亮・立田晴記
    • 学会等名
      第60回日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会合同大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 生物情報収集プロジェクト

    • URL

      http://tombo.dc.affrc.go.jp/tombowatch01.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ICTを活用した市民参加型生物調査の模索

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/inventory/annual/13/inventory1323.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi