• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル教材における説明支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12174
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 学習支援システム
研究機関広島市立大学

研究代表者

岩根 典之  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (60264933)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードデジタル教材 / マルチモーダルインタフェース / 身体知 / 形式知 / 学習システム / 学習支援システム / バーチャルリアリティ
研究成果の概要

デジタル教材における身体知の説明支援を目指し、(1)教材において伝えたい知、知りたい知の種類、(2)既存の伝達メディアとその組み合わせによる効果、(3)知の新しい伝達手段としての有用性、から力覚でデバイスの可能性を調査分析した。陶芸におけるコテを用いた粘土の成形を対象に専門家から身体知と形式知を獲得し、初心者に提示して説明的文章の理解の変化を評価した。評価シートとアンケートから理解を支援できる可能性があることが示唆された。しかし、注意点が異なると感じ方やわかり方にかなりばらつきがあることもわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

デジタル教材はすでにマルチメディア化されているが、デジタル教材における触力覚情報の提示は未開拓な分野である。そのため学術的に研究課題の新規性はあるが、実験は予備的なもので十分な結果を得るまでには至っていない。しかし、力覚メディアの追加によりわかりやすさが向上したケースもあり、将来のデジタル教材の在り方や可能性に対して、ひとつの方向性を示した点で社会的な意義があると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Preliminary Study of Haptic Media for Future Digital Textbooks2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Iwane, Chunming Gao, Makoto Yoshida, Hajime Kishida
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Quizzes in Marking Supported E-Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Iwane, Chungming Gao, Makoto Yoshida
    • 学会等名
      11th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication
    • 発表場所
      B-Con Plaza(Beppu, Japan)
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デジタル教材における身体知の表現と理解の支援2017

    • 著者名/発表者名
      岩根典之、吉田誠、岸田一
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Developing a Prototype for Evaluations of Healthcare Appointment and Registration Smart Assistant2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Iwane, Chunming Gao, Makoto Kishida, Hjime Kishida
    • 学会等名
      2016 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence
    • 発表場所
      Clayton Hotel(Belfast, UK)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロクロ成形における経験知と形式知の獲得の試み2016

    • 著者名/発表者名
      岩根典之、吉田誠、岸田一
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学(宇都宮市豊郷台)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Building Experiment System to Examine a Method for Supporting Verbal Explanation2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Iwane, Chunming Gao, Makoto Yoshida
    • 学会等名
      13th International Conference on Remote Engineering and Virtual Instrumentation
    • 発表場所
      Universidad Nacional de Educacion a Distancia(Madrid, Spain)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語的説明の身体化のための実験システム構築2015

    • 著者名/発表者名
      岩根典之,吉田誠
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市南常三島町)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi