• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人狼ゲーム研究:他者中の自己モデルを考えた説得的人工知能の開発に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 15K12180
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 エンタテインメント・ゲーム情報学
研究機関広島市立大学

研究代表者

稲葉 通将  広島市立大学, 情報科学研究科, 助教 (10636202)

研究分担者 鳥海 不二夫  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30377775)
片上 大輔  東京工芸大学, 工学部, 教授 (90345372)
大澤 博隆  筑波大学, システム情報系, 助教 (10589641)
篠田 孝祐  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (90533191)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード人狼ゲーム / 人狼知能 / 対話システム / ゲーム情報学 / 対話 / 自然言語処理 / ゲーム / コミュニケーション / 人狼
研究成果の概要

本研究の最終目的は,人と一緒に人狼ゲームをプレイできるエージェントの実現にある.研究期間内にはその第一歩として,人狼ゲーム専用のプロトコルを設計し,それを用いてコミュニケーションを行うエージェントに関する研究を実施した.特に,自分から他者がどう見えるかという「自己の心理モデル」に加え,他者から見て自分がどう見えるかという「他者から見た自己のモデル化」の2つの階層的な心理モデルを持つエージェントを構築した.
また,ゲーム研究においては,多くの人が参加して競い合うことで,集合知を集められる環境の整備が重要である.そこで研究開発基盤を整備し,一般参加可能なコンピュータ人狼大会を開催した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] AI Wolf Contest -Development of Game AI Using Collective Intelligence-2017

    • 著者名/発表者名
      Fujio Toriumi, Hirotaka Osawa, Michimasa Inaba, Daisuke Katagami, Kosuke Shinoda, and Hitoshi Matsubara
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: Computer Games ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲームプログラミング大会を用いた集合知的ゲームAI開発手法 -人狼知能大会の開催と参加エージェントの分析-2017

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫,稲葉通将,大澤博隆,片上大輔,篠田孝祐,松原仁
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学会論文誌

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑談ばかりしてると殺される? 人狼ゲームにおける発話行為タグセットの提案とプレイヤーの行動・勝敗の分析2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉通将,大畠 菜央実,鳥海不二夫,高橋健一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 2392-2402

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 人狼知能大会における自然言語処理部門の構想2017

    • 著者名/発表者名
      狩野芳伸,稲葉通将
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Generating human-like discussion by paraphrasing a translation by the AIWolf Protocol using Werewolf BBS Logs2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nakamura, Daisuke Katagami, Fujio Toriumi, Hirotaka Osawa, Michimasa Inaba, Kosuke Shinoda and Yoshinobu Kano
    • 学会等名
      IEEE converence on Fuzzy Systems 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing a Human-like agent for the Werewolf Game using a psychological model based multiple perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Nakamura, Michimasa Inaba, Kenichi Takahashi, Fujio Toriumi, Hirotaka Osawa, Daisuke Katagami, Kosuke Shinoda
    • 学会等名
      2016 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence
    • 発表場所
      ギリシャ・アテネ
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人狼知能プロジェクト2015.2016

    • 著者名/発表者名
      篠田孝祐,片上大輔,稲葉 通将,鳥海不二夫,大澤 博隆,松原仁
    • 学会等名
      言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人狼知能大会におけるエージェントの行動分析2016

    • 著者名/発表者名
      鳥海 不二夫,篠田 孝祐,稲葉 通将,大澤 博隆,片上 大輔
    • 学会等名
      第36回GI・第41回EC合同研究発表会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Werewolf Game Modeling using Action Probabilities based on Play Log Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata Yuya, Inaba Michimasa, Takahashi Kenichi, Toriumi Fujio, Osawa Hirotaka, Katagami Daisuke, Shinoda Kosuke
    • 学会等名
      Computers and Games 2016
    • 発表場所
      オランダ・ライデン
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人狼知能大会における統計分析とSVMを用いた人狼推定を行うエージェントの設計2016

    • 著者名/発表者名
      梶原 健吾, 鳥海 不二夫, 稲葉 通将, 大澤 博隆, 片上 大輔, 篠田 孝祐, 松原 仁, 狩野 芳伸
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人狼BBSのログデータを用いたAIの自然な議論空間の構築2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋文,片上大輔,鳥海不二夫,大澤博隆,稲葉通将,篠田孝祐
    • 学会等名
      Joint Agent Workshop and Symposium 2015(JAWS2015)
    • 発表場所
      山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人狼対戦システムにおける視線の動作設計について2015

    • 著者名/発表者名
      新羅慧,片上大輔,鳥海不二夫,大澤博隆,稲葉通将,篠田考祐
    • 学会等名
      Joint Agent Workshop and Symposium 2015(JAWS2015)
    • 発表場所
      山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニケーションゲーム 「人狼」 を演じるロボットエージェントの作成2015

    • 著者名/発表者名
      栢野航,工藤祐介,大澤博隆,片上大輔,鳥海不二夫,稲葉通将,篠田考祐
    • 学会等名
      エンターテイメントコンピューティングシンポジウム2015(EC2015)
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人狼における強化学習を用いたエージェントの設計2015

    • 著者名/発表者名
      梶原 健吾 鳥海 不二夫 稲葉 通将
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] プレイログから獲得した行動選択確率を用いた人狼ゲームのシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      平田 佑也 稲葉 通将 高橋 健一 鳥海 不二夫 大澤 博隆 片上 大輔 篠田 孝祐
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 人狼知能 だます・見破る・説得する人工知能2016

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫,片上大輔,大澤 博隆,稲葉 通将,篠田孝祐,狩野 芳伸
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      森北出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 人狼知能プロジェクト

    • URL

      http://aiwolf.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi