• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寝たきり高齢者のQOL改善のための機能性繊維の応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12308
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 家政・生活学一般
研究機関大妻女子大学

研究代表者

水谷 千代美  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (00261058)

研究分担者 梶原 莞爾  信州大学, 繊維学部, リサーチフェロー (10133133)
連携研究者 佐古井 智紀  信州大学, 繊維学部, 准教授 (70371044)
矢羽田 明美  佐久大学, 信州短期大学, 教授 (80369313)
研究協力者 メディコフ アーセン  デンマーク工科大学, 室内環境・エネルギー国際研究所, 教授
ボラシコフ ゼッチョ  元デンマーク工科大学, 室内環境・エネルギー国際研究所, 准教授
ビボワロヴァ マリヤ  デンマーク工科大学
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード寝たきり高齢者 / QOL改善 / 身体起源の悪臭 / 介護用品 / 局所換気 / 消臭性繊維 / 局所消臭システム / 消臭抗菌抗アレルギー繊維 / 活性炭素繊維 / 悪臭 / 高齢者施設
研究成果の概要

我が国の寝たきり高齢者の人口が福祉先進国よりも圧倒的に多い。福祉先進国では、介護器具を用いて身体の残存機能を活かして高齢者の自助を支援する。本研究は、介護システムや介護器具について調査した。また、尿臭、排泄物臭のような身体起源の悪臭が問題視されていることから、本実験では、寝たきり高齢者の病室内環境を想定した実験室を作り、消臭性繊維を悪臭源近傍で消臭する方法を検討した。まず、室内空気の流れをシミュレーションした装置を作成し、消臭性繊維の消臭機構および消臭効果を調べた。次に、排気ダクト内や換気マットレス内に消臭性繊維を設置または寝具に応用し、消臭効率を測定して消臭性繊維の適正化を提案した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] デンマーク工科大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] デンマーク工科大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] デンマーク工科大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Perception on Clothing by Elderly Females2016

    • 著者名/発表者名
      Saori Kitaguchi, Mio Matsumoto, Tetsuya Sato and Kanji Kajiwara
    • 雑誌名

      Proceedings of the AHFE 2016 International Conference on Affective and Pleasurable Design

      巻: 483 ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bed-integrated local exhaust ventilation system combined with local air cleaning for improved IAQ in hospital patient rooms2016

    • 著者名/発表者名
      Mariya P BIVOLAROVA, rsen K MELIKOV, Chiyomi Mizutani, Kanji, kajiwara, Zhecho D.Bolashikov
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 100 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] デンマークの介護用品と機能性繊維の展開2017

    • 著者名/発表者名
      水谷千代美
    • 学会等名
      第69回日本家政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Applications of functional fibers for bedridden elderly people2017

    • 著者名/発表者名
      Chiyomi Mizutani
    • 学会等名
      SLEEP ENVIRONMENT International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消臭抗菌性繊維の介護医療分野への応用2016

    • 著者名/発表者名
      水谷千代美、Mariya P.Bivolarova, Arsen K.Melikov
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会、環境工学研究会
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 室内環境を改善するための消臭システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      水谷千代美、梶原莞爾、Mariya P.Bivolarova, Zhecho D.Bolashikov, Arsen K.Melikov
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本とデンマークの介護システムの比較2016

    • 著者名/発表者名
      水谷千代美、矢羽田明美
    • 学会等名
      日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Healthy and Sleep Stimulating Bed Micro-Environment2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Research trends in architectural engineering, dwelling design, and textile from view of human-living environment2016

    • 発表場所
      名古屋大学ES総合館(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi