• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味覚の認知能力と体組成:地域小児集団の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12351
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関近畿大学

研究代表者

藤田 裕規  近畿大学, 医学部, 講師 (10330797)

研究分担者 甲田 勝康  近畿大学, 医学部, 准教授 (60273182)
中村 晴信  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (10322140)
伊木 雅之  近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード味覚 / 体組成 / 幼児 / 小児
研究成果の概要

本研究の目的は、味覚と二重エネルギーX線吸収法によって測定した体組成との関係を検討することである。4歳(年中)から5歳(年長)の1年間で、味覚の検知能力の発達はみられなかったが、識別能力は発達がみられた。味覚の検知スコアを総合的にみると、体脂肪指数が高いグループほど優れていた。しかしながら、味覚識別能力と体脂肪との関係はみられなかった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Increased Ratio of Trunk-to-Appendicular Fat and Decreased Adiponectin: A Population-Based Study of School Children in Hamamatsu, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Nakamura H, Ohara K, Fujita Y, Iki M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Densitometry

      巻: 20 ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trunk-to-Peripheral Fat Ratio Predicts Subsequent Blood Pressure Levels in Pubertal Children With Relatively Low Body Fat – Three-Year Follow-up Study –2016

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Ohara K, Fujita Y, Nakamura H, Iki M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 8 ページ: 1838-1845

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0259

    • NAID

      130005166114

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predicting bone mineral acquisition during puberty: data from a 3-year follow-up study in Hamamatsu, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Ohara K, Nakamura H, Fujita Y, Iki M
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: - 号: 2 ページ: 185-191

    • DOI

      10.1007/s00774-016-0740-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 比較的痩せた女子児童において体幹下肢脂肪比は3年後のHbA1cを予測するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      甲田勝康, 濱田昌実, 藤田裕規, 中村晴信, Jaalkhorol Myadamaa, 立木隆広, 由良晶子, 上西一弘, 梶田悦子, 伊木雅之
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣と体組成との関連:小学生を対象として横断調査より2016

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 小原久未子, 甲田勝康, 藤田裕規, 間瀬知紀, 宮脇千惠美, 桃井克将, 藤谷倫子, 古谷真樹
    • 学会等名
      日本学校保健学会学術第63回大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小学生5年生における体組成と生活習慣との関連2016

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 小原久未子, 甲田勝康, 藤田裕規, 間瀬知紀, 宮脇千惠美, 桃井克将, 藤谷倫子, 村山留美子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪、大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 成長期における体組成と日常生活行動との関連2016

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 小原久未子, 甲田勝康, 藤田裕規, 桃井克将, 間瀬知紀, 宮脇千惠美, 藤谷倫子, 沖田善光
    • 学会等名
      日本生理人類学会第74回大会
    • 発表場所
      和倉温泉会館、石川県七尾市
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Eating behaviour and body composition in Japanese school children.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Ohara K, Kouda K,Fujita Y, Momoi K, Fujitani T, Miyawaki C, Mase T
    • 学会等名
      20th Congress of the European Anthropological Association
    • 発表場所
      University of Zagreb, Zagreb, Croatia
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 体組成と生活習慣との関連―小学生高学年における横断調査より―2016

    • 著者名/発表者名
      中村晴信, 小原久未子, 甲田勝康, 藤田裕規, 間瀬知紀, 宮脇千惠美
    • 学会等名
      第63回近畿学校保健学会
    • 発表場所
      滋賀医科大学、滋賀県大津市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 成長期における食行動・食態度と体組成との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      小原久未子, 甲田勝康,間瀬知紀, 宮脇千惠美, 藤田裕規, 桃井克将, 藤谷倫子, 沖田善光, 中村晴信
    • 学会等名
      日本生理人類学会第74回大会
    • 発表場所
      和倉温泉会館、石川県七尾市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi