• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビフィズス菌の難消化性糖利用能を標的としたカスタムメイドプレバイオティクス研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12361
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

吉川 悠子  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 助教 (00580523)

研究分担者 大橋 典男  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (10169039)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードビフィズス菌 / オリゴ糖 / プレバイオティクス / ラクトバチルス菌 / RFLP / ラクトバチルス属菌
研究成果の概要

ビフィズス菌がもたらす健康増進効果を宿主が受益するうえで、宿主の腸内細菌叢を構成している固有のビフィズス菌株を利用する方が安全性が高いと考えられる。そこで本研究では、宿主固有のビフィズス菌株の増殖を効率よく促進するプレバイオティクスの探索を最終目標とし、ビフィズス菌を含めたヒトの消化管内細菌叢を構成する菌種の基準株やヒト糞便由来のビフィズス菌株を用いて、特異的に菌の増殖を促進するオリゴ糖などの難消化性糖質の種類や配合を評価可能な培養条件を確立した。このスクリーニング試験系を通して、ビフィズス菌および消化管内常在菌のオリゴ糖資化能に関する基礎的な知見を収集することができた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Genetic subtyping of <i>Listeria monocytogenes</i> via multiple-locus sequence typing using <i>iap, sigB</i> and <i>actA</i>2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Y., Ochiai, Y., Mochizuki, M., Fujita, O., Takano, T., Hondo, R., and Ueda, F.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 12 ページ: 1831-1839

    • DOI

      10.1292/jvms.16-0367

    • NAID

      130005286393

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and serological survey of Rickettsiales bacteria in wild sika deer (Cervus nippon nippon) in Shizuoka prefecture, Japan: High prevalence of Anaplasma species2015

    • 著者名/発表者名
      Wu, D., Wuritu, Yoshikawa, Y., Gaowa, Kawamori, F., Ikegaya, A., Ohtake, M., Ohashi, M., Shimada, M., Takada, A., Iwai, K., and Ohashi, N.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Infect. Dis.

      巻: Advance Publication 号: 5 ページ: 434-437

    • DOI

      10.7883/yoken.jjid.2015.003

    • NAID

      130005098926

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] RFLPを用いた簡易的Lactobacillus属菌種同定法の確立とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      吉川悠子, 田中実穂, 大橋典男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小麦ふすまの短期摂取による腸内環境の変化に関する機能性解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩井克機, 吉川悠子, 三好規之, 大橋典男, 福富竜太, 浅田憲一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Anaplasma phagocytophilum promotes endoplasmic reticulum stress response.2016

    • 著者名/発表者名
      吉川悠子, 杉本渓, 古川英嗣, 大橋典男
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Listeria monocytogenesの過酸化水素暴露に対する生残、発育およびストレス関連因子発現の解析2016

    • 著者名/発表者名
      落合由嗣、山田文也、吉川悠子、望月眞理子、高野貴士、本藤良、植田富貴子
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄・鉄キレート剤がListeria monocytogenesの過酸化水素抵抗性に及ぼす影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      落合由嗣, 山田文也, 吉川悠子, 高野貴士, 望月眞理子, 本藤良, 植田富貴子
    • 学会等名
      第159 回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi