• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学実験室の特殊性に鑑みた合理的なリスク評価軸の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K12371
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関東京大学

研究代表者

根津 友紀子  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任研究員 (00746779)

研究分担者 山本 仁  大阪大学, 安全衛生管理部, 教授 (20222383)
大島 義人  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (70213709)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードリスクアセスメント / 実験作業 / 化学物質拡散
研究成果の概要

本研究は、大学における研究の本質的な特徴に鑑みた実験室の合理的なリスク評価軸の探索を目的とする。実際の実験室における化学物質の移動や置く場所といったデータ取得から化学物質の流れに関する解析や、実験室の全体を気流解析することによる化学物質の空間的な拡散に関する検討、実際に起きた実験中のトラブル事例の解析を行った。その結果、実験者の行動を含めた化学物質の取扱い方に関する特徴や実験室の気流特性を明らかにし、ガラス器具の払出し簿を活用したトラブル事例解析が実験作業の具体的なリスクを明らかするのに有効であることを示した。これらの知見は、大学の実験研究特有のリスク評価軸の抽出に役立つものとして期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] <b>Analysis on the relationship of laboratory layout and air environment in shared places </b>2017

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Uneme, Yuki Nabeshima, Yukiko Nezu, Hitoshi Yamamoto, Yoshito Oshima
    • 雑誌名

      環境と安全

      巻: 8 号: 2 ページ: 53-56

    • DOI

      10.11162/daikankyo.E16PROCP29

    • NAID

      130006201147

    • ISSN
      1884-4375, 2186-3725
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 1/10スケールモデルを用いた大学実験室の気流環境の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口 里奈、根津 友紀子、西田 淳、山本 仁、大島 義人
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第七回研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] センシング技術を用いた実験室利用実態の可視化の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      根津 友紀子,林 瑠美子, 山本 仁, 大島 義人
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第七回研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis on Experimental Troubles in Instructional Laboratory Classes in University2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nezu, Hitoshi Yamamoto and Yoshito Oshima
    • 学会等名
      Asian Conference on Safety and Education in Laboratory (ACSEL) 2017 & 3rd NUS Safety, Health and Environment Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学実験室の空気環境評価のための室内気流の解析2017

    • 著者名/発表者名
      釆女勝紀、根津友紀子、山本仁、大島義人
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第6回研究成果発表会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis on the Relationship Laboratory Layout and Air Environment in Shared Places2016

    • 著者名/発表者名
      Katunori Uneme, Yukiko Nezu, Hitoshi Yamamoto, Yoshito Oshima
    • 学会等名
      The 3rd Asian Conference on Safety and Education in Laboratory
    • 発表場所
      Seogwipo KAL Hotel, Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学生実験における器具払出データからのトラブル事例解析2016

    • 著者名/発表者名
      根津 友紀子, 山本 仁, 大島 義人
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第五回研究成果発表会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都文京区本郷
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学実験室の特殊性を考慮した実験室空気環境に関する解析2016

    • 著者名/発表者名
      鍋島 優輝, 根津 友紀子, 山本 仁, 大島 義人
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第五回研究成果発表会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都文京区本郷
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment and Management of Chemical Risks in Academic Laboratories (2) - Influence of laboratory layout on airflow in university laboratory -2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nezu, Yuki Nabeshima, Hitoshi Yamamoto, Yoshito Oshima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi