• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代朝鮮における身体障害者の包摂と排除に関する医学史研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12436
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関東京理科大学

研究代表者

愼 蒼健  東京理科大学, 工学部教養, 教授 (50366431)

研究協力者 申 東源  全北大学校, 科学文明研究所, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード科学史 / 医学史 / 植民地 / 朝鮮 / 障害
研究成果の概要

朝鮮において身体障害者が社会事業の対象として公論化されるのは1929年以降である。最初に「癈疾不具者」の救護を主張したのは、1913年に創設された京城救護会であった。朝鮮半島における身体障害者対策の言説は、彼らの犯罪再犯率を抑制するという社会防衛的関心から誕生したのである。だが、彼らは「身体障害者」として概念化される以前から、歴史上に存在していた。本研究ではその「痕跡」の一部を、「孤児」や「棄児」として収容した施設(例えば朝鮮総督府済生院)の「死亡者統計」から発見した。1910年代朝鮮の孤児収容施設において「脳性小児麻痺」や「結核性諸病」と類別された死亡者から身体障害者の存在が推測できる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 全北大学校科学文明学研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「戦時期日本医学史」と現代2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 56巻282号 ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医学史家・三木栄の読み方2017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      第7回日韓科学史セミナー
    • 発表場所
      韓国全羅北道全州市・全北大学校科学文明学研究所
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生理学、優生学、民族主義:生理学者・李甲洙の場合2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植民地医学とは何か:「植民地と医学」報告者へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター・国際研究集会「植民地帝国日本における知と権力」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 伝統医学における自画像の形成と展開:その<鏡>との関係2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      韓国・朝鮮文化研究会第18回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「戦時期日本医学史」と現代2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第63回年会
    • 発表場所
      東京・工学院大学
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Frontiers of Japanese Imperial Medicine:The Return of Korean Medical Students to Korea2015

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 帝国を調べる:植民地フィールドワークの科学史2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、坂野徹、泉水英計、菊地暁、アルノ・ナンタ、木名瀬高嗣
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第7回日韓科学史セミナー2017

    • 発表場所
      韓国全羅北道全州市・全北大学校科学文明学研究所
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi