研究課題/領域番号 |
15K12522
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
土肥 徹次 中央大学, 理工学部, 准教授 (20447436)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | マイクロマシン / 血圧脈波計測 / トノメトリ法 / マイクロセンサー |
研究成果の概要 |
本研究では,MEMS 3軸力センサアレイ,押し当て調節機構,増幅回路,CPU基板,固定用バンドによって構成される,ウェアラブル血圧計測デバイスを試作した.試作デバイスは.押し当て調節機構によって適切な押し当てができるため,安定的に血圧計測できることを確認した.さらに,市販血圧計を用いた血圧精度評価実験を行った.プロトタイプデバイスを用いた場合の市販血圧計による血圧値との相関は0.90,血圧脈波の特徴量による回帰式を用いることで0.99と非常に高い相関が出ることを確認した.さらに,ウェアラブル血圧計測デバイスの場合,0.95以上の非常に高い相関を示し,高精度な血圧計測が可能であることを示した.
|