• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブレイン・マシン・インタフェース技術を応用した嗅覚評価方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K12551
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関北見工業大学

研究代表者

橋本 泰成  北見工業大学, 工学部, 准教授 (80610253)

研究分担者 妙田 貴生  東京農業大学, 生物産業学部, 准教授 (80372986)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード脳波 / 香り / 嗅覚
研究成果の概要

近年、脳機能計測の発達により、香りが脳に及ぼす影響が少しずつ理解されるようになってきている。本研究では、ヒトの覚醒度を変化させる香料とブレイン・マシン・インタフェース技術を使って、被験者の嗅覚機能を数値化して調べる方法を開発することを目指した。合成したラベンダー・ローズマリー・イソ吉草酸・ヤチヤナギ・スイートオレンジの刺激を与えて脳波を測定すると、ラベンダーには後頭葉視覚野から発せられるアルファ波の振幅を大きく変化させる効果があることがわかり、嗅覚機能の定量的な評価の指標に使える可能性が示された。ただし香りに対する脳の反応には個人差が大きく、再現性のある結果を得ることが難しかった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Volatile Components of the Essential Oil of <i>Artemisia montana</i> and Their Sedative Effects2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Kunihiro, Takao Myoda , Noriaki Tajima, Kotaro Gotoh, Tai Kaneshima, Takao Someya, Kazuki Toeda, Takane Fujimori and Makoto Nishizawa
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 66 号: 8 ページ: 843-849

    • DOI

      10.5650/jos.ess16006

    • NAID

      130005875891

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a trans-2-hexenal treatment on plant metabolome alterations - A case study with tomato fruit -2017

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Terada, Kaihei Koshio, Teruaki Taji, Arata Yajima, Takao Myoda and Yoko Iijima
    • 雑誌名

      Acta Horticultrae

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relief of neuropathic pain after spinal cord injury by brain-computer interface training2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshida, Yasunari Hashimoto, Mio Shikota, and Tetsuo Ota
    • 雑誌名

      Spinal Cord Series and Cases

      巻: 2 号: 1 ページ: 16021-16021

    • DOI

      10.1038/scsandc.2016.21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 球回し運動の習熟による皮質・筋活動の抑制 (MEとバイオサイバネティックス)2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 啓介, 橋本 泰成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報

      巻: 116 ページ: 1-4

    • NAID

      40020881315

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 手関節運動を脳波から検出する判別式の比較 (MEとバイオサイバネティックス)2016

    • 著者名/発表者名
      池上 宗汰 , 橋本 泰成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報

      巻: 116 ページ: 5-10

    • NAID

      40020881317

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 招待講演 ブレイン・マシン・インタフェースとリハビリテーション (スマートインフォメディアシステム)2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 泰成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報

      巻: 116 ページ: 41-44

    • NAID

      40020881053

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Antioxidant activity of C-Glycosidic ellagitannins from the seeds and peel of camu-camu (Myrciaria dubia)2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneshima T., Myoda T., Nakata M., Toeda K., Fujimori T. and Nishizawa M.
    • 雑誌名

      LWT-Food Science and Technology

      巻: 69 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1016/j.lwt.2016.01.024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 和種ハッカ(Mentha arvensis var. pipeascens)抽出物の抗菌活性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      戎家嵩二、渡邊賢介、妙田貴生、堀容嗣、西澤信、戸枝一喜
    • 学会等名
      .日本食品科学工学会2017年北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バジル香気中のlinalool関連ジオール類の立体異性体組成とその官能的特性2016

    • 著者名/発表者名
      妙田貴生、北郷志織、尾関峻輔、大久保康隆、川畑和也、大庭唯菜、久保田紀久枝
    • 学会等名
      香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東京農業大学生物産業学部(北海道・網走市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コーヒーのブレンドによるロブスタ臭の軽減効果2016

    • 著者名/発表者名
      児玉芽吹、加藤久喜、鈴木隆宣、杉浦元彦、堀容嗣、戸枝一喜、藤森嶺、妙田貴生
    • 学会等名
      香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東京農業大学生物産業学部(北海道・網走市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インタフェースとリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      橋本泰成
    • 学会等名
      スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      釧路市国際交流センター(北海道・釧路市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合性局所疼痛症候群 I 型の疼痛抑制リハビリテーション-運動イメージ想起課題を用いた方法の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      角井俊幸、橋本泰成、 齋藤司、大田哲生
    • 学会等名
      第 7 回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal EEG oscillations in writer's cramp2015

    • 著者名/発表者名
      Cisotto G., Kita K., Uehara K, Hashimoto Y., Sakamoto T., Ushiba J., Hanakawa T.
    • 学会等名
      Socielty for Neurosciene annual meeting 2015
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, US
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] リハビリテーション機器2015

    • 発明者名
      橋本 泰成
    • 権利者名
      北見工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-080917
    • 出願年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi