• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体での共創表現におけるファシリテータのはたらき

研究課題

研究課題/領域番号 15K12636
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関東洋英和女学院大学

研究代表者

西 洋子  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (40190863)

研究分担者 三輪 敬之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10103615)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード共創 / 身体表現 / ファシリテータ / 被災地 / 共創表現 / ファシリテーション / ワークショップ
研究成果の概要

西と三輪らが,2012年12月から東日本大震災の被災地で継続している「てあわせ表現」ワークショップを対象に,集団の位置計測とその解析,継続参加している保護者へのインタビュー調査等の質的検討から,身体での共創表現におけるファシリテータのはたらきを検討した.位置計測では,ファシリテータは,参加者と多様な距離をとりあっていることが確認された.また,ファシリテータの移動に伴い,全体の重心位置が変化する場面のあることが推察された.インタビューの質的検討では,活動の継続に伴って,参加者が相互に表現をファシリテートし合う「共創するファシリテーション」への意識がめばえていることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 被災地での共創表現と共振の深化-このフィールドは何を語りかけているのか-2016

    • 著者名/発表者名
      西洋子・三輪敬之
    • 雑誌名

      アートミーツケア

      巻: 7 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 身体的共創から社会的共創へ-宮城県石巻市での「てあわせ」ワークショップの5年間2017

    • 著者名/発表者名
      西洋子・三輪敬之
    • 学会等名
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共創に他者は必要か-実践と理論のあいだ(1)2017

    • 著者名/発表者名
      三輪敬之・西洋子
    • 学会等名
      共創学会第1回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共創に他者は必要か-実践と理論のあいだ(2)2017

    • 著者名/発表者名
      西洋子・三輪敬之
    • 学会等名
      共創学会第1回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 私たちはなぜ,てあわせ表現ワークショップに集うのか -石巻・東松島からのメッセージ-2017

    • 著者名/発表者名
      森雅彦・今野祐子・西洋子・三輪敬之
    • 学会等名
      共創学会第1回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 被災地での共創表現2016

    • 著者名/発表者名
      西洋子
    • 学会等名
      東洋英和女学院大学死生学研究所連続講座第7回
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 継続的な身体表現活動でのファシリテーションの変容2016

    • 著者名/発表者名
      西洋子・三輪敬之
    • 学会等名
      第32回ライフサポート学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 共創表現ファシリテーションと保育者養成2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部(国府田)はるか・西洋子
    • 学会等名
      第32回ライフサポート学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体での共創表現は臨床の場の何を変えるのか2015

    • 著者名/発表者名
      西洋子
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • 発表場所
      大分県立総合文化センター
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi