• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋冷却による筋代謝制限下で行う運動トレーニング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K12671
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関北海道大学 (2016-2017)
千葉工業大学 (2015)

研究代表者

若林 斉  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50452793)

研究分担者 引原 有輝  千葉工業大学, 創造工学部, 准教授 (10455420)
金田 晃一  千葉工業大学, 先進工学部, 准教授 (10534589)
仙石 泰雄  筑波大学, 体育系, 助教 (30375365)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード筋冷却 / 筋温 / 解糖系代謝 / プレクーリング / 冷水浴 / 筋酸素動態 / トレーニング / 解糖系 / 骨格筋冷却 / 骨格筋代謝
研究成果の概要

本研究は,骨格筋冷却状態で行う新たなトレーニング手法の開発を目的とした.まず,水温12℃で30分間の下半身水浸を行った後,陸上で乳酸閾値強度の自転車運動を行った際に血中乳酸濃度の上昇など解糖系代謝の動員を確認した.次に,水温12℃で30分間水浸の後,水中で自転車運動を行ったところ,同様に解糖系代謝の動員が示されたが,低水温による影響で運動継続が困難な対象者が見られた.そこで,水温15℃に設定し,筋冷却状態で30分間の水中自転車運動トレーニングを週3回4週間実施し,前後にパフォーマンステストを行った.中立温度条件と比較し,筋冷却トレーニングが無酸素パワーを亢進させるという仮説について検証した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Neuromuscular function during knee extension exercise after cold water immersion2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Hitoshi、Wijayanto Titis、Tochihara Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 36 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s40101-017-0144-8

    • NAID

      120006335574

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Exercise in Cold, Live in Mild Cold2018

    • 著者名/発表者名
      若林斉
    • 学会等名
      日本体力医学会北海道地方会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of exercise training at lactate threshold level with lower muscle temperature in cold water2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakaue, Hitoshi Wakabayashi, Yasuo Sengoku, Hideki Takagi.
    • 学会等名
      ARIHHP Human High Performance International Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] New training method in cold water with hypothermic skeletal muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Wakabayashi, Hiroyuki Sakaue, Yasuo Sengoku, Hideki Takagi
    • 学会等名
      ARIHHP Human High Performance International Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Greater contribution of glycolytic metabolism during exercise in cold water with hypothermic skeletal muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Wakabayashi, Ke Li, Hiroyuki Sakaue, Yasuo Sengoku, Hideki Takagi.
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Environmental Ergonomics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient overshoot in muscle deoxygenation and slowed oxygen uptake kinetics at the exercise onset with hypothermic skeletal muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Wakabayashi, Mizuki Osawa, Ke Li, Hiroyuki Sakaue, Yasuo Sengoku, Hideki Takagi
    • 学会等名
      2017 Symposium of the Society for the Study of Human Biology & International Association of Physiological Anthropology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 寒冷環境における運動パフォーマンス低下とその要因2017

    • 著者名/発表者名
      若林斉
    • 学会等名
      ヒューマン・ハイ・パフォーマンスフォーラム2017
    • 発表場所
      筑波大学体育芸術エリア(つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Greater contribution of anaerobic metabolism during exercise in cold water2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Wakabayashi, Ke Li, Hiroyuki Sakaue, Yasuo Sengoku, Hideki Takagi
    • 学会等名
      ヒューマン・ハイ・パフォーマンスフォーラム2017
    • 発表場所
      筑波大学体育芸術エリア(つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pulmonary oxygen uptake kinetics and tissue oxygenation during exercise with hypothermic skeletal muscle in human2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Wakabayashi, Mizuki Osawa, Ke Li, Hiroyuki Sakaue, Yasuo Sengoku
    • 学会等名
      6th International Conference on the Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨格筋冷却下で行う乳酸閾値強度自転車運動時に見られる代謝応答2016

    • 著者名/発表者名
      若林斉,大澤瑞樹,李柯,坂上輝将,仙石泰雄
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Physical performance and metabolic response in hypothermic skeletal muscle2016

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Ohsawa M, Sengoku Y
    • 学会等名
      JPA/JSPA/UTAR Seminar on Physiological Anthropology
    • 発表場所
      UTAR Kampar Campus, Malaysia
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physical performance in cold environment and adaptation after repeated cold exposure2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      東京ベイ幕張ホール(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冷水浴による筋温低下がその後の運動に及ぼす影響~代謝様式に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      大澤瑞樹,若林斉,仙石泰雄
    • 学会等名
      2015年日本水泳・水中運動学会年次大会
    • 発表場所
      日本女子体育大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi