• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素による酸化ストレスの軽減は持久的パフォーマンスを向上させるか

研究課題

研究課題/領域番号 15K12674
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

村岡 功  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (80112712)

連携研究者 東田 一彦  滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (50634466)
池村 司  横浜商科大学, 商学部, 専任講師 (00735433)
研究協力者 河村 拓史  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助教 (80823327)
藤井 亮輔  早稲田大学, スポーツ科学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード水素 / 活性酸素種 / 持久性パフォーマンス / ラット / グリコーゲン含量 / 酸化ストレス / 抗酸化 / 筋損傷 / ダウンヒル運動 / グリコーゲン / 持久的パフォーマンス / 抗酸化物質
研究成果の概要

本研究の目的は、近年、新たな抗酸化物質として注目されている水素分子(水素)の健康・スポーツ科学分野への活用に向けた基礎的な知見を得ることであった。本研究の結果、運動時の酸化ストレスおよび持久的パフォーマンスに対する水素摂取の効果は認められなかった。しかし、水素が運動時の肝グリコーゲン含量の減少を有意に抑制することが示された。このことから、水素は抗酸化以外の生理的作用を介して運動時の肝グリコーゲン利用を抑制することが示唆された。今後は、水素が運動時の肝グリコーゲン利用を抑制したメカニズムについて更なる検討が必要である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of Exhaustive Exercises, with Different Intensities, on Oxidative Stress Markers in Rat Plasma and Skeletal Muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Fujii R, Higashida K, Muraoka I
    • 雑誌名

      Science & Sports

      巻: 33 号: 3 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1016/j.scispo.2017.08.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrogen water suppresses skeletal muscle and liver glycogenolysis during exercise while does not affect oxidative stress, blood energy substrate and endurance performance in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Fujii R, Higashida K, Muraoka I
    • 学会等名
      European College of Sports Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 負荷の異なる強制トレッドミル運動がラット血漿および骨格筋の酸化ストレスに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      河村拓史、藤井亮輔、李茜、東田一彦、村岡功
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県・いわて県民情報交流センター(アイーナ)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi