• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体情報の無意識・非接触・常時測定の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12700
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 高史  京都大学, 情報学研究科, 教授 (20431992)

研究分担者 廣本 正之  京都大学, 情報学研究科, 助教 (60718039)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード心拍数推定 / 心拍間隔推定 / 非接触測定 / 生体情報 / 信号処理 / 脈波推定 / ノイズ
研究成果の概要

ユーザが特別の意識をせずに情報を取り込み、また情報を出力する無意識コンピューティング環境において、生体情報は最も代表的であり最も重要なデータとなる。本研究では、電界センサやカメラ等により無意識、非接触での連続的な生体情報の取得を目指し、その要素技術の開発に取り組んだ。近接導体の位置や形状の変化を静電容量の変化として求めるセンサを開発し、脈波データを得た。また、体動等によるノイズを含む脈波データをもとに、加速度センサデータを援用して心拍数を精度よく推定する信号処理手法を開発した。さらに、カメラにより撮影された動画像から疾病やストレス状態の推定に有効な心拍間隔の抽出を行う手法を開発した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] PHRHELIA: particle-filter-based heart rate estimation from photoplethysmographic signals during physical exercise2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Fujita, Masayuki Hiromoto, and Takashi Sato
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Bio-Medical Engineering

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 手の動画像からの心拍間隔推定に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 雄也, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動画のフレーム間相関を利用した圧縮センシングの高速復元手法2017

    • 著者名/発表者名
      小西 慧, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマートインフォメディアシステム研究会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機トランジスタにおける漏れ電流特性のモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 成晃, 新谷 道広, 小笠原 泰弘, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 顔と手の連続静止画からの脈波伝播時間推定に関する一検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤田 雄也, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた光電脈波信号からの運動時心拍数推定手法2016

    • 著者名/発表者名
      藤田 雄也, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた光電脈波信号からの運動時心拍数推定手法2016

    • 著者名/発表者名
      藤田 雄也, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      第29回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場 福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 格子状電極を用いたジェスチャ認識向け電界センサによる導電体位置推定精度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      岸野 瞬士, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 基礎・境界講演論文集
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス 福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた運動時ノイズに頑健な心拍数推定アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 雄也, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧縮センシング向けイメージセンサにおける省電力な観測行列生成回路2015

    • 著者名/発表者名
      小西 慧, 廣本 正之, 佐藤 高史
    • 学会等名
      第28回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 情報回路方式(佐藤高史)研究室 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pass.cce.i.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 情報回路方式分野

    • URL

      http://www.pass.cce.i.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi