• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨形成関連microRNAを包含したexosomeの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K12714
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関三重大学 (2016-2017)
近畿大学 (2015)

研究代表者

伊藤 智広  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (30435854)

連携研究者 赤尾 幸博  岐阜大学, 大学院連合創薬医療情報研究科, 教授 (00222505)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードエクソソーム / マイクロRNA / 骨細胞 / 骨芽細胞 / 分化 / メカニカルストレス / 破骨細胞 / 膜微小胞 / 骨代謝 / microRNA / exosome / miRNA
研究成果の概要

骨細胞にメカニカルストレスを負荷することで分泌されたエクソソームを骨芽細胞および破骨細胞にそれぞれ添加し,骨形成および骨吸収への影響を検討した。メカニカルストレス処理骨細胞由来のエクソソームの添加は骨芽細胞の分化を誘導ぜず,破骨細胞様細胞への分化を誘導した。また,メカニカルストレス処理の骨細胞から放出されるエクソソームには,破骨細胞の分化で機能する分子を標的とするmiRNAが多く包含されていた。以上のことから,メカニカルストレスを受けた骨細胞から放出されるエクソソームは,破骨細胞の分化を骨形成よりも優先的にすることが分った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] メカニカルストレス負荷骨細胞から分泌されたexosomeは 破骨細胞の分化を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広,赤尾幸博
    • 学会等名
      第138回日本薬学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] microRNA発現を利用した骨芽細胞分化評価法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広,赤尾幸博
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メカニカルストレス負荷骨芽細胞分化におけるmiRNAの役割2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤智広,田丸浩,赤尾幸博
    • 学会等名
      日本生化学学会 中部支部例会
    • 発表場所
      三重大学(三重県・津市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 三重大学生物資源学研究科水圏材料分子化学教育研究分野ホームページ

    • URL

      http://tomo-itoh.wixsite.com/mie-uni-mcam

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi