• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長鎖イソプレノイド型アンカー分子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K12758
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関大阪市立大学

研究代表者

品田 哲郎  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (30271513)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード細胞膜 / 情報伝達 / 錨分子 / ドリコール / ポリイソプレノイド / 立体化学 / トランス型 / イソプレノイド / 幾何異性 / 生体膜 / 相互作用 / テルペノイド / 脂質二重膜 / 有機合成
研究成果の概要

細胞膜上には様々な情報伝達分子が存在する。それらを細胞膜上で操ることができれば、膜上での生体応答現象の解析が容易になると考えた。本アイデアを実現するために、細胞膜に分子をつなぎとめる新たな分子錨(アンカー)の創成とその利用を考案した。天然由来のアンカーであるドリコールの全トランス型アナログ(炭素数100)をアンカー分子に想定し、その初めてとなる合成を達成した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Crystal structure and functional analysis of large-terpene synthase belonging to a newly found subclass2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujihashi, Tsutomu Sato, Yuma Tanaka, Daisuke Yamamoto, Tomoyuki Nishi, Daijiro Ueda, Mizuki Murakami, Yoko Yasuno, Ai Sekihara, Kazuma Fuku, Tetsuro Shinada and Kunio Miki,
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 15 ページ: 3754-3758

    • DOI

      10.1039/c8sc00289d

    • NAID

      120006466632

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of biologically active peptides from the venom of Japanese carpenter bee, Xylocopa appendiculata.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Goto, S., Murata, K., Matsuda, H., Shigeri, Y., Imura, T., Inagaki, H., and Shinada, T.
    • 雑誌名

      Journal of Venomous Animals and Toxins including Tropical Diseases

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40409-017-0119-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure etermination of monomeric phloroglucinol derivatives with a cinnamoyl group isolated from propolis of the stingless bee, Tetragonula carbonaria2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, E, Murakami, S., Suzuki, K., Amano, K., Tanaka, R., Shinada, T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: in press 号: 7 ページ: 855-859

    • DOI

      10.1002/ajoc.201600106

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic investigation of the carotenoid deoxyperidinin: direct observation of the forbidden S0 → S1 transition2016

    • 著者名/発表者名
      Greco, J. A., LaFountain, A. M., Kinashi, N., Shinada, T., Sakaguchi, K., Katsumura, S., S., Magdaong, S., Niedzwiedzki, D.M.R., Birge, R.H., Frank, A.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Chemistry B

      巻: 120 号: 10 ページ: 2731-2734

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b00439

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Facile synthesis of deuterium-labelled geranylgeraniols2015

    • 著者名/発表者名
      Totsuka, Y., Ueda, S., Kuzuyama, T. and Shinada, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 88 号: 4 ページ: 575-577

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140384

    • NAID

      130005064985

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] [4 + 2] Cyclization Reaction Using Trisubstituted Allyl Alcohols as Diene Precursors2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Toriyama, Ryota Ogura, Yoko Yasuno, Tetsuro Shinada
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Large-terpene合成酵素の酵素的諸性質の解析と部位特異的変異2017

    • 著者名/発表者名
      ○菅原啓、西智之、小川佳央、高橋宏忠、上田大次郎、藤橋雅宏、三木邦夫、保野陽子、品田哲郎、佐藤努
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Large-terpene合成酵素の結晶構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      ○藤橋雅宏、佐藤 努、田中 勇真、山本 大輔、西智之、上田大次郎、村上瑞気、保野陽子、関原あい、福和真、品田哲郎、三木 邦夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微生物が生産する天然有機化合物の合成と機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      品田哲郎
    • 学会等名
      新潟大学コア・ステーション自然科学系附置植物・微生物科学研究センター共催公開セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命現象の解明に貢献する有機合成化学:オレフィンの立体制御を切り口として2016

    • 著者名/発表者名
      品田哲郎
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部岡山地区講演会
    • 発表場所
      岡山県岡山市、岡山大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鎖状テルペン分子が先導する天然物化学2016

    • 著者名/発表者名
      品田哲郎
    • 学会等名
      徳島文理大学薬学部セミナー
    • 発表場所
      徳島県徳島市、徳島文理大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テルペン酵素反応機構の解明を指向した重水素化プローブの選択的合成2015

    • 著者名/発表者名
      坂井健太、苅田祐馬、上田翔太、遠塚悠輔、保野陽子
    • 学会等名
      第35回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
    • 発表場所
      京都府、京都市、京都府立大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 大阪市立大学大学院理学研究科物質分子系専攻分子変換学研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/henkan/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 大阪市立大学理学研究科物質分子系専攻分子変換学研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/henkan/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 大阪市立大学分子変換学研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/henkan/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi