• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3Dスキャニング技術を用いたインタラクティブアートの時空間アーカイブ

研究課題

研究課題/領域番号 15K12841
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 芸術一般
研究機関情報科学芸術大学院大学

研究代表者

赤羽 亨  情報科学芸術大学院大学, メディア表現研究科, 准教授 (00347379)

研究分担者 池田 泰教  名古屋造形大学, 造形学部, その他 (10747918)
八嶋 有司  情報科学芸術大学院大学, 産業文化研究センター, 研究員 (10751597)
齋藤 正和  名古屋学芸大学, メディア造形学部, 講師 (60381729)
小川 圭祐  東京工芸大学, 芸術学部, 助教 (40737649)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードインタラクション / デジタルアーカイブ / 3Dスキャニング / インタラクティブアート / メディア・アート / パフォーミングアーツ / パフォーマンス作品
研究成果の概要

本研究は、インタラクティブアートにおける、鑑賞者と作品、その相互の変化の関係を、時間軸を持った3Dデータとして記録する装置を開発し、取得したデータの活用まで含めたアーカイブ手法の開発を目指すものである。
研究は、鑑賞行為記録装置(鑑賞者ボーン撮影システム)の開発、作品3Dスキャニング装置の開発(TimeBased3D Recording System)、3Dスキャンデータの閲覧手法の開発(TimeBased3D Viewer、及び、TimeBased Viewer)の3つの方向性から行われ、それぞれについて撮影実験を行いながら開発を進めるとともに、その有効性についての検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「再演、再制作、再展示」 ─ ArtDKT Viewerによる三輪眞弘作品の再制作に関するミーティングの記録映像 ─ 時空間Dスキャニングシステムによる 《みんなが好きな給食のおまんじゅう》ひとりの傍観者と6人の当番のために─の記録2018

    • 著者名/発表者名
      赤羽亨
    • 雑誌名

      情報科学芸術大学院大学 紀要

      巻: 9 ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 時空間3Dスキャニングシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      赤羽亨
    • 雑誌名

      情報科学芸術大学院大学 紀要

      巻: 8 ページ: 149-155

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3D スキャニング技術を用いたインタラクティブアートの時空間アーカイブ2017

    • 著者名/発表者名
      池田泰教
    • 学会等名
      日本映像学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3D スキャニング技術を用いたインタラクティブアートの時空間アーカイブ  鑑賞行為記録装置の開発( 鑑賞者ボーン撮影システム)2016

    • 著者名/発表者名
      池田泰教
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第63回研究発表大会
    • 発表場所
      長野大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D スキャニング技術を用いたインタラクティブアートの時空間アーカイブ2016

    • 著者名/発表者名
      池田 泰教
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      長野大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi