• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代日本におけるメディア横断型コンテンツに関する発信および受容についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12848
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 芸術一般
研究機関東海学園大学

研究代表者

大橋 崇行  東海学園大学, 人文学部, 准教授 (00708597)

研究分担者 山中 智省  目白大学, 人間学部, 専任講師 (10742851)
大島 丈志  文教大学, 教育学部, 准教授 (90383215)
連携研究者 一柳 廣孝  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (40247739)
久米 依子  日本大学, 文理学部国文学科, 教授 (80216770)
研究協力者 太田 睦  
ジョン テ・ホ  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードライトノベル / メディア / マンガ / 小説 / 翻訳 / アニメーション / 児童文化 / メディアミックス / 漫画 / 児童文学 / コンテンツ文化 / 読書指導
研究成果の概要

現代のメディア文化は、小説、漫画、アニメーション、映画、インターネット上の動画サイト等をはじめ、同じ作中人物や物語を持った作品が、複数のメディアに跨がる形で発信されることに大きな特徴がある。
従来の研究では、この中のどれかひとつのメディアに焦点を当てて考察を行ったり、〈メディアミックス〉の観点から分析したりすることが通常であった。
本研究はこうした現状に対して、多メディア展開する現代の作品を、メディアを横断して分析・考察する方法を探り、新たな人文科学研究のあり方を示すこと目指したものである。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 物語を魅せる"奏者"、繋ぐ"走者" ―アニメ『とらドラ! 』と岡田麿里2018

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 718 ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] アニメ化される「風の又三郎」2016

    • 著者名/発表者名
      大島丈志
    • 雑誌名

      日本児童文学

      巻: 62(5) ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学生・高校生による読書の現状とその問題点 ―ライトノベルの位置と国語教育、読書指導2016

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行
    • 雑誌名

      東海学園大学研究紀要 人文科学研究編

      巻: 21 ページ: 9-21

    • NAID

      120005759865

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タイに広がる日本のコンテンツ文化-ライトノベルの翻訳出版をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 雑誌名

      滋賀文教短期大学紀要

      巻: 18 ページ: 49-59

    • NAID

      40020810407

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「ライトノベル史」をめぐる冒険 ―その現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 学会等名
      コンテンツ文化史学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アニメ文化が育んだ文庫レーベルの〝位置〟 ―「アニメージュ文庫」からみえるもの2017

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 学会等名
      日本近代文学会東海支部 第58回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 接点としての児童文学 ―如月かずさ作品を軸に2017

    • 著者名/発表者名
      大島丈志
    • 学会等名
      日本近代文学会東海支部 第58回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 『ドラゴンマガジン』の特集記事にみる内容的特徴と方法論 ―読者を惹きつけた〝ビジュアル・エンターテインメント〟2017

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 学会等名
      日本出版学会2017年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「野球」と軍国 日本の少年文化における野球言説についての考察2017

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行
    • 学会等名
      The 2017 Biennial Conference of Japanese Studies Association of Australia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 【ワークショップ】出版と読書の過去・現在・未来―若年層向け小説をめぐる動向から考える2016

    • 著者名/発表者名
      田島悠来・中川裕美・村木美紀・山中智省
    • 学会等名
      日本出版学会2016年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「少女たちの〈いま〉を問う ―一九八〇年代の少女小説とジェンダー2016

    • 著者名/発表者名
      久美 沙織、久米依子、倉田容子、嵯峨景子、大橋崇行
    • 学会等名
      平成27年度日本近代文学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ライトノベル史入門  『ドラゴンマガジン』創刊物語 ―狼煙を上げた先駆者たち2018

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585291490
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 文学研究から現代日本の批評を考える 批評・小説・ポップカルチャーをめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      西田谷洋編
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      4894767708
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ライトノベル・フロントライン22016

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行・山中智省編
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ライトノベル・フロントライン32016

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行・山中智省編
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] マンガ研究13講2016

    • 著者名/発表者名
      小山昌宏・玉川博章・小池隆太編
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ライトノベル・フロントライン22016

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行、山中智省(共編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ライトノベル・フロントライン12015

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行、山中智省(共編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ライトノベル研究会 Society for Light-novel

    • URL

      https://societyforlightnovel.wordpress.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ライトノベル研究会

    • URL

      https://societyforlightnovel.wordpress.com/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi