• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応時間測定による韓国語助詞の文法現象に関する研究:母語話者と学習者の認識検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K12877
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関近畿大学 (2016-2017)
九州大学 (2015)

研究代表者

小島 大輝  近畿大学, 文芸学部, 講師 (20712178)

研究分担者 斉藤 信浩  九州大学, 留学生センター, 准教授 (20600125)
大和 祐子  大阪大学, 日本語日本文化教育センター, 准教授 (80707448)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード韓国語 / 助詞 / 助詞連続構成 / 韓国語母語話者 / 韓国語学習者 / 助詞結合 / 複合助詞 / 合成助詞
研究成果の概要

本研究は,韓国語の助詞連続に関する問題を扱うものである.韓国語においては,しばしば処格助詞と主格助詞との連続が確認できる.このような助詞連続の適格性は研究者によって見解が分かれる.本研究では,韓国語の助詞連続が韓国語母語話者及び日本人学習者にどの程度許容されるかについて,実験的手法を用いて検証した.その結果,当該助詞連続は韓国語母語話者の間で高い許容度を有することが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 韓国語における助詞の結合形態「e-lo」の用法と構成2016

    • 著者名/発表者名
      小島大輝
    • 雑誌名

      次世代人文社会研究

      巻: 12 ページ: 133-154

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 韓国語の助詞連続構成に対する許容と認識―聴覚呈示実験による韓国語母語話者と日本人上級学習者の比較―(原題:韓国語)2017

    • 著者名/発表者名
      小島大輝・斉藤信浩・大和祐子
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Korean Language, Literature, and Culture
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Acceptability of the Locative-Nominative Particle Sequence in Korean2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Daiki, Nobuhiro Saito, and Yuko Yamato
    • 学会等名
      The 20th Meeting of the International Circle of Korean Linguistics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反応時間パラダイムを用いた韓国語の言語事象の検証について2016

    • 著者名/発表者名
      小島大輝・大和祐子・斉藤信浩
    • 学会等名
      朝鮮語教育学会第72回例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 韓国語の助詞「e」と「lo」の結合形態について2015

    • 著者名/発表者名
      小島大輝
    • 学会等名
      日韓次世代学術フォーラム第12回国際学術大会
    • 発表場所
      高麗大学(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi