• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい多言語学習環境の構築―英語による中国語学習、中国語による英語学習

研究課題

研究課題/領域番号 15K12923
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関京都ノートルダム女子大学

研究代表者

York Weatherfor  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 講師 (00633398)

研究分担者 朱 鳳  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 教授 (00388068)
小山 哲春  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 教授 (60367977)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアジア型外国語学習法 / 英語による中国語学習 / 多言語学習環境 / アジア型英語学習 / 中国語 / 多言語環境
研究成果の概要

1.WebソフトZoomを利用し、中国語を学習している他国の大学生、またアメリカサンフランシスコ大学に在学している中国人留学生(米中文化交流学 生会孤山会、Sino-Heritage Association)とインターネット上での会話を行って、多言語学習環境を構築した。2.上記のサンフランシスコ大学に在学している中国人留学生が、京都ノートル ダム女子大学を訪問して、在学生と中国語、英語或いは日本語でお互い質問したり、議論したりするアクティビティを2回し、アンケート調査も行った。アンケートの集計を分析し、外国語教育における多言語学習環境構築の可能性に関して考察を論文にまとめ、発表する予定である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [学会発表] 漢語教学的幾個新賞試(中国語教育におけるいくつかの新しい試み)2017

    • 著者名/発表者名
      朱鳳(共同)
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the European Association of Chinese Teaching
    • 発表場所
      ELTE Konfuciusz Intezet, Budapest, Hungary
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 英語-中国語会話小冊子(Travel Conversation Starters)2018

    • 著者名/発表者名
      York Weatherford, 朱鳳, 小山哲春
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 英語-中国語会話小冊子(Travel Conversation Starters)電子版2018

    • 著者名/発表者名
      York Weatherford, 朱鳳, 小山哲春
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      なし
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Travel Conversation Starters

    • URL

      http://www.notredame.ac.jp/~yorkwf/TravelConversationStarters/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 英語による中国語教授法見学所感〈2017年2月9日〉

    • URL

      http://notredameningen.kyo2.jp/search.php?csrf=4d1a1a8b4743b8c62a63207b7ae50ef12586b65b&search

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ハンガリーのローラン大学での学会発〈2017年4月4日〉

    • URL

      http://notredameningen.kyo2.jp/e504165.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究報告のHP発表 「英語による中国語学習」パイロットスタディ第一回学習会の報告

    • URL

      http://notredameningen.kyo2.jp/c18284.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi