• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

考古・歴史・地質学的複合解析による災害履歴地図の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K12949
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 考古学
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

村田 泰輔  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, アソシエイトフェロー (00741109)

連携研究者 西山 昭仁  東京大学, 地震研究所, 特任研究員 (50528924)
関口 洋美  東海大学, 課程資格教育センター, 准教授 (70435379)
高田 祐一  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 研究員 (50708576)
石神 裕之  京都造形芸術大学, 芸術学部, 専任講師 (10458929)
研究協力者 田中 広明  公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団, 主事
乗松 真也  香川県埋蔵文化財センター, 文化財主事
大野 哲二  公益財団法人鳥取県教育文化財団, 副主幹
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード災害科学 / 防災 / 減災 / 情報科学 / 災害考古学 / 災害痕跡 / 地震 / 火山噴火 / 防災・減災 / データベース / 自然災害
研究成果の概要

発掘調査報告書や調査現場で検出される災害痕跡について、位置情報、表層地質、遺跡活動期など、遺跡に関わる情報と合わせてデータベース化し、歴史的な災害痕跡履歴データベースを開発した。このデータベースの特徴はWeb GIS上でデータを表示、検索させることにあるが、とくに表層地質情報の集積から検討される「古地形図」や、災害痕跡のなかった調査地点を掲載することにより、過去の未被災地域を提示し、災害発生メカニズム検証のための情報基盤を構築した点である。さらに発掘調査から災害痕跡情報をデータベース化する際の情報コード化の過程が開発されたことで、今後データベースの大きな進展が期待されることは重要な成果である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] New measures for the way of prevention and reduction of the effects of disaster, using archaeological excavation data2018

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔・小池伸彦
    • 雑誌名

      埋蔵文化財ニュース

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発掘現場における災害痕跡の検討と記録2018

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 雑誌名

      埋蔵文化財ニュース別冊

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 防災・減災を目指した新たな取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔、小池伸彦
    • 雑誌名

      奈文研ニュース

      巻: 164 ページ: 1-20

    • NAID

      120007027081

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 考古資料から抽出される災害情報とそのデータ化2016

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 雑誌名

      人間文化研究情報資源共有化研究会報告集6

      巻: 6 ページ: 41-77

    • NAID

      40020781790

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 考古学における地殻災害研究の今後2016

    • 著者名/発表者名
      小池伸彦、村田泰輔
    • 雑誌名

      学術会議叢書

      巻: 22 ページ: 169-204

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 都塚古墳の地震痕跡について2016

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 雑誌名

      都塚古墳発掘調査報告書

      巻: 1 ページ: 116-124

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 平城第530次調査で発見された巨大地震の痕跡2015

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 雑誌名

      奈文研ニュース

      巻: 55 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Japan GIS database of the historical natural disaster and hazards using research data of archaeological excavation, geological survey, and historical documents.2017

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Japan GIS Database of the Historical Disaster using research data of Archeological excavation, Geological survey and Historical documents.2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke MURATA
    • 学会等名
      WAC8
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 考古資料から抽出される災害情報とそのデータ化2016

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 学会等名
      人文科学における災害情報の共有化に関する研究会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 考古資料および文献史料からみた過去の地震・火山噴火に関する情報の収集とデータベースの構築・公開その22016

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 学会等名
      「災害の軽減に貢献するための地震火山観測計画」平成26年度成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 文化財から読み解く災害の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      村田泰輔
    • 学会等名
      文化財防災ネットワーク推進事業
    • 発表場所
      けいはんなイノベーションセンター
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] デジタル技術で魅せる文化財2018

    • 著者名/発表者名
      奈良文化財研究所編
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      株式会社クバプロ
    • ISBN
      9784878051562
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 高住宮ノ谷遺跡2017

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人鳥取県教育文化財団調査室
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      鳥取県教育委員会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 大桷遺跡Ⅰ2017

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人鳥取県教育文化財団調査室
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      鳥取県教育委員会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 大桷遺跡Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人鳥取県教育文化財団調査室
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      鳥取県教育委員会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 常松菅田遺跡Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人鳥取県教育文化財団調査室
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      鳥取県教育委員会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi