• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人体の適正利用と適正規制に関する医事法上の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12982
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

甲斐 克則  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 教授 (80233641)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人体 / 適正利用 / 適正規制 / 臓器移植 / 遺伝子検査 / ゲノム / 遺伝情報 / 医療安全 / 人体構成体の地位 / 人体の適正利用 / 終末期医療 / ロボティクス / 再生医療 / 生殖医療 / 人体構成体の法的地位 / 人体構成体の利用 / ゲノム編集 / ミトコンドリア置換 / 生命科学 / メディカル・デュープロセス / 出生前診断 / 治療
研究成果の概要

2015 年 8 月 2 日~6 日にポルトガルのコインブラで開催された第 21 回世界医事法学会に参加し、人体の利用の一場面ともいえる医療器具を使った延命措置の差控え・中止の意思決定について基調講演を行った。また、個人の研究成果として、甲斐克則『臓器移植と刑法』を刊行したほか、甲斐克則『終末期医療と刑法』を刊行したことの意義は大きい。さらに、共同研究の成果として、甲斐克則編『医事法講座第8巻 再生医療と医事法』を信山社から2017年12月に刊行できたことは、最先端の問題領域のルール作りに向けて大きな成果と言える。その他、研究テーマに関する編著や論文(英語論文を含む。)を多数公刊できた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] ラートバウト・ナイメーヘン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] レオポルト=ミヒャエル・マルツィ「ウィ-ン大学病院における『法律の救急箱』の10年――損害処理における経験と変遷――」」2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則=北尾仁宏
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 51 ページ: 71-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『生命科学と法』の最前線――ヒトゲノム編集とミトコンドリア置換を中心に――」2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      早稲田大学法務研究論叢

      巻: 2 ページ: 1-35

    • NAID

      40021594331

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「Medical Accidents and Criminal Responsibility in Japan」2017

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 雑誌名

      French Law from a Comparative Law Perspective: for an Overhaul of Medical Criminal Law?

      巻: 1 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医療と医事法の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      医事法講座

      巻: 8 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal of the Legal Doctrine of Medical Due Process2017

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 雑誌名

      Gunnar Duttge und Makoto Tadaki (Hrsg.), Aktuelle Entwicklungslinien des japanischen Strafrechts im 21. Jahrhundert

      巻: 1 ページ: 131-136

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「生命科学と法」の最前線―ゲノム編集およびミトコンドリア置換を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      法務研究論叢

      巻: 2号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医事法と生命倫理の交錯―唄孝一の『ELMの森』を歩く―2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      明治大学ELM開館記念講演会・記念シンポジウム 記録集

      巻: 1 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児医療と医事法の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      甲斐克則編『医事法講座第7巻 小児医療と医事法』

      巻: 7 ページ: 3-26

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 終末期の意思決定と自殺幇助―各国の動向分析―2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      井田良ほか編『浅田和茂先生古稀祝賀論文集〔上巻〕』

      巻: 1 ページ: 545-566

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人生の完成と安楽死2016

    • 著者名/発表者名
      ペーター・J・P・タック(甲斐克則=礒原理子訳)
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 50号 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 認知症事例における安楽死―疑わしい組合せ―2016

    • 著者名/発表者名
      ペーター・J・P・タック(甲斐克則=北尾仁宏訳)
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 92巻1号 ページ: 363-375

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ゲノム編集および生殖系遺伝子改変における倫理的・規制的諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      邱仁宗(位田隆一=甲斐克則=横野恵訳)
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 50巻2号 ページ: 53-77

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 治療の選択と法的判断2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 45 ページ: 647-650

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児の看取りの医療と法のかかわり2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 38 ページ: 664-671

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療事故与刑法的職責2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(劉建利ほか訳)
    • 雑誌名

      北大法律評論 (PEKING UNIVERSITY LAW REVIEW )

      巻: 16 ページ: 41-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 臓器移植と医事法の関わり2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      医事法講座

      巻: 6 ページ: 3-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における専断的治療行為と刑法2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      (国立高雄大学法学院主催:2018 International Academic Conference on Medical Technology and Legal Practice)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Medical Accidents and Criminal Responsibility in Japan. l2017

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 学会等名
      Internationa Symposium: French Law from a Comparative Law Perspective: For an Overhaul of Medical Criminal Law? In Lyon 3 University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] End of Life Decision in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      21th World Congress on Medical Law (WAML)
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 医事法と生命倫理の交錯――唄孝一の『ELMの森』を歩く――2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      明治大学ELM開設記念シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス グローバルホール
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『終末期医療と刑法(医事刑法研究第7巻』2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792352288
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『医事法講座第8巻 』2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212082
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] French Law from a Comparative Law Perspective: for an Overhaul of Medical Criminal Law?2017

    • 著者名/発表者名
      Patric Mistretta (Ed.)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Institut Universitaire Varenna
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 臓器移植と刑法(医事刑法研究第6巻)2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則 (単著)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 医事法講座第7巻 小児医療と医事法2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則 (編著)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 医事法講座第6巻 臓器移植と医事法2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 海外の安楽死・自殺幇助と法2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編訳)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi