• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公的部門の生産性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12991
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

稲継 裕昭  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90289108)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード公的部門の生産性
研究成果の概要

民間部門における生産性測定は半世紀以上の歴史を有し、その向上を目指した取組は数多くなされてきたが、公的部門に関しては長年にわたって生産性の経年変化はないものと措定されてきた。アウトプットが測定できずインプット=アウトプットと考えられてきたためである。しかし、近年、英国統計局(ONS)がアウトプット指標を開発し始め、学術的にもロンドン大学(LSE)のチームがいくつかのアウトプット指標に基づく研究を開始した。本研究は日本の中央政府に関して生産性測定の基礎構築を目指しが、中央政府におけるデータ開示が極めて限られていることから、政府統計等の改革を経ない限り現状ではかなり難しいことが判明した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 その他

すべて 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [図書] Measuring Public-sector Productivity in Selected Asian Countries2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki INATSUGU ed.
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Asian Productivity Organization
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 未来政府ープラットフォーム民主主義2016

    • 著者名/発表者名
      Gavin Newsom, 稲継裕昭訳
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Measuring Public-sector Productivity in Selected

    • URL

      http://www.apo-tokyo.org/publications/wp-content/uploads/sites/5/Measuring-Public-sector-Productivity-in-Selected-Asian-Countries-2016.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi