• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「連帯」を嚮導概念とする社会的関係資本の蓄積に関する理論的及び実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12992
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関同志社大学

研究代表者

今里 滋  同志社大学, 政策学部, 教授 (30168512)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード連帯経済 / 社会的関係資本 / シェアリング・エコノミー / 社会的協同組合 / 新自由主義 / 社会的経済 / 新しい公共 / ソーシャル・イノベーション / ボランティア経済 / 九州北部豪雨被害 / 空き家 / シェアハウス / 地域通貨
研究成果の概要

本研究は大きく二つの研究目的を措定した。一つは、福祉国家の衰退と新自由主義的グローバル化の進行に対抗する“もう一つの世界”の追求であり、もう一つは大規模自然災害と財政恐慌という二重の国家的リスクに堪えうる持続可能な社会の構築である。現代は、一方でグローバリゼーションや新自由主義的経済の拡大で著しく富が偏在し,経済的格差が拡大するなど、国際社会の平和で持続的な発展が阻害されている。その一方では、シェアリング・エコノミーに代表される相互扶助型経済実践も世界で進んでいる。本研究は、こうした連帯経済の現状を理論的研究、現地調査、および社会実験を通じて明らかにし、今後の展望を得ようとしたものである。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 祭りと自治体・自治体職員2018

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 109 ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 銃と狩猟とソーシャル・イノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 161 ページ: 1-3

    • NAID

      40021525502

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民自治と地域経営――スウェーデンの過疎の村を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 雑誌名

      総合政策科学研究

      巻: 19 ページ: 53-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 同志社大学大学院総合政策科学研究科のソーシャル・イノベーション教育2016

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 雑誌名

      京都市ソーシャル・イノベーション研究所(編)『ソーシャル・イノベーションサミット2015』

      巻: 1 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 命・食・農をつなぐソーシャル・イノベーターの育成2016

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 雑誌名

      同志社大学総合政策科学研究科(編)『総合政策科学の現在』

      巻: 1 ページ: 84-96

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ソーシャル・イノベーション研究コース顛末記2016

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 雑誌名

      同志社大学総合政策科学研究科(編)『総合政策科学の過去・現在・未来』

      巻: 1 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方自治とソーシャル・イノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ・ビジネスの理論と実践2016

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 学会等名
      世宗特別自治市・韓国行政自治部共催「韓日中コミュニティ・ビジネス・カンファレンス」
    • 発表場所
      大韓民国世宗市コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 命・食・農をつなぐソーシャル・イノベーション――その実践と教育2016

    • 著者名/発表者名
      今里 滋
    • 学会等名
      特定非営利活動法人都市農村交流ネットワークの年次総会
    • 発表場所
      京都市東山区清水寺大講堂
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Paradigm Shift of Local Governance in Contemporary Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Imasato
    • 学会等名
      Social Innovation Seminar of Economic Department
    • 発表場所
      Universiade de Coimbra
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Empowering Agriculture and Rural Local Community:A Doshisha Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Imasato
    • 学会等名
      Korean Society for Local Government
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi