研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究は、「グローカル」ガバナンスという概念を掘り下げ、自由貿易や世界標準との関連で地方への政策的含意を汲み取るものである。この間、①座長として「グローバル人材育成に関する委員会」で道の方針作りに関わり、②北海道新聞と公開講座を開催し、③地方議員を集めてサマースクールを開催した。その際、統合が進む中で田舎のマネージメントを試みる欧州とTPP加盟を視野に入れる台湾での現地調査に照らし、グローバルとローカルの接続を考察した。この間の業績『欧州複合危機』(中公新書)は対象を英仏西等欧州に限定しているものの、ここでのクローカル・ガバナンス研究の一部が本書で地方の利害を考察する際に役立っている。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (23件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 6件、 招待講演 24件) 図書 (2件) 備考 (5件)
學士會会報
巻: 926号
防衛学研究
巻: 57号
40021480712
国際問題
巻: No.668
GOLDSTEIN, Andrea & CULVEREDS, Julia (eds.), The World in 2018 (Nomisma)
巻: ――
毎日新聞
巻: 2017年1月25日朝刊
朝日新聞
巻: 2017年3月29日夕刊
日本経済新聞
巻: 2016年4月4日朝刊
巻: 2016年05月26日朝刊
東洋経済オンライン
巻: 2016年5月28日号
巻: 2016年6月23日朝刊
巻: 2016年6月25日朝刊
巻: 2016年6月27日号
巻: 2016年6月28日朝刊
巻: 2016年7月9日号
巻: 2016年7月16日号
巻: 2016年7月28日朝刊
巻: 2016年9月29日朝刊
巻: 2016年12月27日朝刊
外交
巻: 35号
巻: 641号
中央公論
巻: 129巻9号
40020543663
巻: 914号
40020575981
MyVision
巻: No.16
http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2018-01_001.pdf?noprint
http://www.nomisma.it/images/PUBBLICAZIONI/The_World_in_2018-web.pdf
https://www.chathamhouse.org/sites/files/chathamhouse/events/2016-10-12-challenge-uncertainty-volatile-world-meeting-summary.pdf
http://endoken.blog.fc2.com/
http://www.nira.or.jp/pdf/e_vision16.pdf