• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入札データを用いた地域電力市場のミクロ・マクロ分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K13014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

岡本 亮介  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (60323945)

研究分担者 田中 誠  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (10377137)
細江 宣裕  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (60313483)
研究協力者 城所 幸弘  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90283811)
池田 真介  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (90598567)
AFZAL Siddiqui  University College London, Department of Statistical Science, Senior Lecturer
CHEN Yishu  University of California, Santa Cruz, Department of Technology Management, Associate Professor
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード電力自由化 / 原発停止 / フィールド実験 / 太陽光発電 / 電力市場 / 原子力発電 / デマンドレスポンス / 電力市場分析 / 電力小売り入札 / 卸市場 / 送電線 / 再生可能エネルギー
研究成果の概要

自由化に直面する日本の電力市場について、地域ごとの特長を生かしたマイクロデータやモデルを用いて分析した。そこでは、9地域の電力市場モデルを用いて原発が停止した影響や、停止した原発を代替する火力発電所を導入した際の効果をシミュレーション分析した。その結果、原発の停止によって生じた卸市場価格の上昇は、火力発電所の増設によって一定程度抑えられること、しかし、オフピーク(春・秋、夜間)の電力料金上昇は避けられないことなどが明らかにされた。また、太陽光発電設備を持つ需要家を対象としたフィールド実験によって、価格を変化させることで実現できるピークカット効果は、一般世帯のそれより小さいことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] UC, Santa Cruz(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] UC London(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A micro foundation for discrete choice models with multiple categories of goods2016

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Choice Modelling

      巻: 19 ページ: 54-72

    • DOI

      10.1016/j.jocm.2016.07.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力発電所停止の影響と火力代替の効果: 季節・時間帯別のシミュレーション分析2016

    • 著者名/発表者名
      細江宣裕
    • 雑誌名

      馬奈木俊介(編著) 『原発事故後のエネルギー供給からみる日本経済: 東日本大震災はいかなる影響をもたらしたのか』, ミネルヴァ書房.

      巻: 第2章

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スマートコミュニティの社会実験から見た経済効果の評価2015

    • 著者名/発表者名
      依田高典、村上佳世、田中誠
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 44 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Nuclear Power Plant Shutdown and Alternative Power Plant Installation Scenarios: A Nine-Region Spatial Equilibrium Analysis of the Electric Power Market in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hosoe
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 86 ページ: 416-432

    • DOI

      10.1016/j.enpol.2015.07.021

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tradable Performance-based Co2 Emissions Standards: Walking On Thin Ice?2016

    • 著者名/発表者名
      Chen, Y., M. Tanaka, and A. Siddiqu
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On The Inefficiencies Of The Us Federal Clean Power Plan2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, D., Y. Chen, and M. Tanaka
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tradable Performance-based Co2 Emissions Standards: Walking On Thin Ice?2016

    • 著者名/発表者名
      Chen, Y., M. Tanaka, and A. Siddiqu
    • 学会等名
      39th Annual IAEE International Conference
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 原発事故後のエネルギー供給からみる日本経済: 東日本大震災はいかなる影響をもたらしたのか2016

    • 著者名/発表者名
      馬奈木俊介, 北村俊彦, 細江宣裕, 田中誠, 依田高典, 村上佳世, 松川勇, 乾友彦, 枝村一磨, 一宮央樹, 田中健太, 岩田和之, 日引聡, 鶴見哲也
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi