• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産業集積における事業転換の研究 -脱伝統産業における地域の企業家の役割を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 15K13038
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

出口 将人  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (40305553)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワード経営戦略 / 産業集積 / 事業転換 / 企業家
研究成果の概要

燕三条、岡谷諏訪の二つの地域について調査分析をおこない、これらの事例研究から地域の事業転換への主なインプリケーションとして、以下の3点がえられている。
1)地域の事業転換には歴史的、政策的要因がきわめて重要な影響をおよぼす。2)地域の事業転換は、きわめて多様なプレーヤーによってリードされうる。そ3)地域の事業転換で中心的な役割を果たすべきプレーヤーのプロフィールやそれらに求められる行動は、地域産業の性質とのかかわりで決まる。
これらをふまえ、今後の研究課題として、さまざまな地域特性とのかかわりにおいて、地域企業家に求められる資質、役割や行動を明らかにする必要性があることを指摘している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi