• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の車づくりが、車の「つながり」革新による高利便性進展下において生き残れる戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K13046
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関京都産業大学 (2016)
徳山大学 (2015)

研究代表者

赤岡 広周  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (70571074)

研究分担者 陳 韻如  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00389404)
平野 実  県立広島大学, 経営情報学部, 教授 (00405507)
赤岡 功  星城大学, その他, 学長 (10025190)
井村 直恵  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (10367948)
李 在鎬  広島市立大学, 国際学部, 教授 (40342133)
姜 判国  四国大学, 経営情報学部, 教授 (50405510)
中岡 伊織  宇部工業高等専門学校, 経営情報学科, 准教授 (50469186)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード特許分析 / 重要技術 / つながる化 / 経営戦略
研究成果の概要

スマートフォンの業界標準がGoogleとAppleの手にある今日、スマートフォンと自動車のシームレスな接続とは、日本の産業競争力につながる問題でもある、との問題意識から現状分析を行った。第1に、特許申請という尺度でみると、国内ICT・自動車企業のカーナビゲーション関連技術開発は一段落したとみられる状況であることが示唆された。なお、この動きと同時期に、海外企業の保有特許の引用が増加傾向にあることがわかる。
第2に、特許申請件数の多寡(これは研究開発能力と等値ではない)と、カーナビ分野における重要技術の保有の多寡(これは特許被引用度と等値ではない)は、必ずしも合致しないことが示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Comparison Study on the Vertical Integration and Horizontal Specialization of Chinese ICT Companies2017

    • 著者名/発表者名
      Yunju Chen, Yousin Park and Iori Nakaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 International Conference on Artificial Life and Robotics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動車のIT化にかかる特許の量的・質的重要性の比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      赤岡広周・中岡伊織
    • 雑誌名

      日本情報経営学会第73回全国大会予稿集

      巻: - ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における情報サービス企業の存続期間に関する実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      松野成悟,中岡伊織
    • 雑誌名

      日本情報経営学会第73回全国大会予稿集

      巻: - ページ: 103-106

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] オムロンの海外戦略と組織体制の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 雑誌名

      JSPM DISCUSSION PAPER SERIES

      巻: 4 ページ: 57-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 生産財部品メーカーの成長戦略 ~シオガイ精機の事例研究~2016

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 雑誌名

      一般社団法人日本生産管理学会第45回全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 277-280

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスとオメガ型(新日本的)経営2016

    • 著者名/発表者名
      赤岡功・平野実・井村直恵・陳韻如・朴唯新・赤岡広周・中岡伊織
    • 雑誌名

      実践経営学研究

      巻: 8 ページ: 153-162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] "A Study on the Structural Hole of Patent Applicant Network in R&D Management”2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Nakaoka, Yousin Park, Yunju Chen
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2016 International Conference on Artificial Life and Robotics

      巻: 1 ページ: 477-480

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク分析による研究開発組織におけるストラクチャーホールに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      中岡伊織,朴唯新,陳韻如,赤岡広周,松野成悟,三上喜貴
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会第26回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集

      巻: 1 ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ”A Study on the Core Regidities of Japanese ICT Companies by Patent Analysis”2015

    • 著者名/発表者名
      Yousin Park, Iori Nakaoka and Yunju Chen
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Asia Pacific Management Conference

      巻: 1 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 規格策定における安全性・利便性・経済性 : カーナビゲーションシステムの接続規格について2015

    • 著者名/発表者名
      赤岡広周
    • 雑誌名

      徳山大学論叢

      巻: 80 ページ: 47-56

    • NAID

      120006684303

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Comparison Study on the Vertical Integration and Horizontal Specialization of Chinese ICT Companies2017

    • 著者名/発表者名
      Yunju Chen, Yousin Park and Iori Nakaoka
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Seagaia Convention Center, Miyazaki, JAPAN
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グローバル経営における本社機能の再検討-中堅自動車サプライヤ事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      有重三紀子・朴唯新・平野実
    • 学会等名
      中四国商経学会第57回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自動車のIT化にかかる特許の量的・質的重要性の比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      赤岡広周・中岡伊織
    • 学会等名
      日本情報経営学会第73回全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] わが国における情報サービス企業の存続期間に関する実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      松野成悟,中岡伊織
    • 学会等名
      日本情報経営学会第73回全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コーポレート・ガバナンスとオメガ型(新日本的)経営2016

    • 著者名/発表者名
      赤岡功・平野実・井村直恵・陳韻如・朴唯新・赤岡広周・中岡伊織
    • 学会等名
      実践経営学会第59回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「社会ネットワーク分析による研究開発組織におけるストラクチャーホールに関する一考察」2016

    • 著者名/発表者名
      中岡伊織,朴唯新,陳韻如,赤岡広周,松野成悟,三上喜貴
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会第26回ソフトサイエンス・ワークショップ
    • 発表場所
      山形大学 工学部
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "A Study on the Structural Hole of Patent Applicant Network in R&D Management”2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Nakaoka, Yousin Park, Yunju Chen
    • 学会等名
      2016 International Conference on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ”A Study on the Core Regidities of Japanese ICT Companies by Patent Analysis”2015

    • 著者名/発表者名
      Yousin Park, Iori Nakaoka and Yunju Chen
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Management Conference
    • 発表場所
      Korea Aerospace University
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 自動車委託生産・開発のマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      塩地洋・中山健一郎編著、 三嶋恒平、佐伯靖雄、磯村昌彦、菊池航、李在鎬、ブングシェ・ホルガー
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi