• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル時代のメディア倫理:人道主義、コスモポリタニズム、ケアの倫理の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 15K13066
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関東京大学

研究代表者

林 香里  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (40292784)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードメディア倫理 / 人道主義 / ケアの倫理 / コスモポリタニズム / 社会運動 / 表現の自由 / マイノリティ / ジャーナリズム / グローバル化 / デジタル化 / オーディエンス
研究成果の概要

本研究はデジタル情報化、グローバル化の中、メディアの倫理についてコスモポリタニズムと人道主義の観点から検討を試みるものである。欧州では、メディアはグローバル化の文脈に置かれ、とくに「遠くの苦しみ」への共感と連帯の創出が、その倫理的なあり方として問われている。研究代表者は、米国、英国、ドイツに滞在した後、その実践と知見に基づきマイノリティとメディアに関する一般向けのシンポジウムを2度開催した。また、商業主義および一握りのテクノロジー企業の寡占状態の進行によってメディアの倫理が侵食されていく世界のメディア状況について新書を著し、メディアの困難をグローバルなコンテクストで問いかけた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Illinois, Chicago/Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] London School of Economics(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Freie Universitaet Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] トランプ大統領とフェイク・ニュースの誕生2017

    • 著者名/発表者名
      林香里
    • 雑誌名

      GALAC

      巻: 5月号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「報道検証」はジャーナリズムをよくするか―朝日新聞社第三者委員会委員の仕事を終えて」2015

    • 著者名/発表者名
      林香里
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 5月 ページ: 56-64

    • NAID

      40020418885

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] “Journalism of Care: An alternative ethic of media in the digital information age”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hayashi
    • 学会等名
      University of Illinois, Chicago, Department of Communication
    • 発表場所
      University of Illinois, Chicago, イリノイ州 アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] メディア不信 何が問われているのか2017

    • 著者名/発表者名
      林香里
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004316855
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] “A journalism of care”, In Rethinking Journalism Again. Societal Role and Public Relevance in a Digital Age. Edited by Chris Peters and Marcel Broersma, Routledge2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hayashi
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 林香里研究室

    • URL

      http://www.hayashik.iii.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi