• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハームリダクション時代の依存症ケア:日蘭の文化的差異をふまえた国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K13084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関新潟県立看護大学

研究代表者

徐 淑子  新潟県立看護大学, 看護学部, 講師 (40304430)

研究分担者 池田 光穂  大阪大学, COデザインセンター, 教授 (40211718)
近藤 千春  藤田保健衛生大学, 保健学研究科, 准教授 (60331576)
研究協力者 PETERS Gjalt-Jorn  Open University Netherlands, PhD
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードハームリダクション / 薬物依存症 / オランダ / 支援システム / 社会的ケア / 公衆衛生 / 国際比較 / ホームレス / ハーム・リダクション
研究成果の概要

ハームリダクションという薬物使用者支援アプローチがある。日本では、公式的な実践例はないが、近年、海外の実践例などに関心がもたれるようになった。本研究で、ハームリダクションに関する精度の高いモノグラフを作成した。そして、ハームリダクションの早期採用国であるオランダと、日本との間の比較調査を行い、ハームリダクションあるいはハームリダクション的実践についての言説の幅について検討した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(50件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [国際共同研究] Maastricht University/Open University/Greater Goods(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Open University Netherlands/Maastricht University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Maastricht University/Open University/Universiteit Leids(The Netherlands)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オランダの薬物政策:オランダの実践にみるハーム・リダクションと薬物使用者支援2018

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 50(3) ページ: 4-20

    • NAID

      120006483324

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 病い研究とポリフォニー:ミハイル・バフチンから刺激をうけて2018

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 28(2) ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 知恵と心に満ちた社会の創り方:イノベーション神話を乗り越えて2018

    • 著者名/発表者名
      春日匠,池田光穂
    • 雑誌名

      Co* Design

      巻: 3 ページ: 1-12

    • NAID

      120006416485

    • URL

      http://hdl.handle.net/11094/67891

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 火星の人類学者たちの社会的包摂について2018

    • 著者名/発表者名
      池田光穂・竹内慶至
    • 雑誌名

      Co* Design

      巻: 3 ページ: 1-12

    • NAID

      120006416484

    • URL

      http://hdl.handle.net/11094/67890

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] オランダにおける薬物使用者に配慮のあるホームレス者支援2017

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 雑誌名

      日本嗜癖行動学会誌『アディクションと家族』

      巻: 33(1) ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダにおける薬物使用者へのケア・サポート資源と医療:ハーム・リダクションから離脱・回復志向的実践まで2017

    • 著者名/発表者名
      徐淑子,池田光穂,近藤千春
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌

      巻: 18(2) ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 薬物問題についての最近の動向と大学生を対象とした薬物乱用防止教育2017

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 雑誌名

      CO* Design

      巻: 1 ページ: 53-66

    • NAID

      120006027639

    • URL

      http://hdl.handle.net/11094/60553

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学習者から探求者へ―オランダ・マーストリヒト大学におけるPBL教育―2017

    • 著者名/発表者名
      池田光穂・徐淑子
    • 雑誌名

      大阪大学高等教育研究

      巻: 5 ページ: 9-28

    • NAID

      120006027597

    • URL

      http://hdl.handle.net/11094/60488

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 性風俗の顧客男性とはだれか?―HIV予防の観点からみた性娯楽サービスの男性利用者2017

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 雑誌名

      日本「性とこころ」関連問題学会誌『性とこころ』

      巻: 8(1) ページ: 101-114

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会的健康とコミュニケーション:介入をめぐる公衆衛生と倫理について2016

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 27(1) ページ: 62-72

    • NAID

      130006329087

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] コミュニケーションデザイン・テーゼ:越境する教養力の肝要について2016

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 雑誌名

      Communication-Design

      巻: 14 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] アーロン・アントノフスキーの医療社会学:健康生成論の誕生2016

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 58 ページ: 119-130

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From Where does Our Health Come?: The Sociology of Antonovsky's Salutogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Mitsuho and Suh, Sookja
    • 雑誌名

      Communication-Design

      巻: 14 ページ: 83-93

    • NAID

      120005745883

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] SMARPPの実践における課題の明確化にむけての実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      近藤千春、高野歩、松本俊彦
    • 雑誌名

      日本アルコール薬物医学会雑誌

      巻: 50(2) ページ: 66-87

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compassionate Pragmatism on the Harm Reduction Continuum: Expanding the Options for Drug and Alcohol Addiction Treatment in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Suh, Sookja and Ikeda, Mitsuho
    • 雑誌名

      Communication-Design

      巻: 13 ページ: 63-72

    • NAID

      120005658103

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] アディクションの問題をもつ女性に向けた情報提供を目的とするiPhoneアプリの作成2015

    • 著者名/発表者名
      徐淑子、川口由起子、田中紀子、石川公彌子
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌

      巻: 17(1) ページ: 143-149

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本へのハーム・リダクション導入小史2017

    • 著者名/発表者名
      徐淑子,池田光穂
    • 学会等名
      第31回日本エイズ学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンフェタミン系興奮剤等の使用に関するハーム・リダクションについての文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      徐淑子,池田光穂
    • 学会等名
      平成29年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第39回アルコール問題関連学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 私たちは多文化 医療について何を考えないとならないか2017

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第2回多文化医療研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病 い研究とポリフォニー:ミハイル・バフチンから刺激を受けて2017

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第43回日 本保健医療社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘルスコミュニケーション教育における火星の人類学者の参画について2017

    • 著者名/発表者名
      池田光穂・竹内慶 至
    • 学会等名
      第9回日本ヘルスコミュニケーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オランダの実践にみるハーム・リダクションと回復支援2017

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 学会等名
      第16回DARS in Oska薬物依存者回復支援セミナー『アディクション・トランス・アドボカシー』
    • 発表場所
      マイドームおおさか
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 依存症の認知行動療法のグループにおける治療要因の測 定結果からの考察2016

    • 著者名/発表者名
      近藤千春,藤城聡,松本俊彦
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プライマリ・ヘルス・ケア 2.0について:21世紀の健康観と社会学2016

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第42回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      追手門大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オランダにおける薬物使用者に配慮のあるホームレス支援2016

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 学会等名
      第27回日本嗜癖行動学会京都大会
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンフェタミン系ユーザーへのハーム・リダクション―第24回国際ハーム・リダクション会議での報告・討議より,2015

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 学会等名
      石塚班文部科研公開研究会「セット・アップ ”ハーム・リダクション“〜非犯罪化政策へ動き出す世界の薬物政策〜」
    • 発表場所
      アパリ・インテグレーション・センター(東京)
    • 年月日
      2015-12-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ハーム・リダクションの基本の考え2015

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 学会等名
      女性とアディクション研究会2015年11月定例会
    • 発表場所
      ギャンブル依存症問題を考える会事務局会議室(東京)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 、刑の「一部執行猶予制度」の導入を視野に入れた当事者団体との連携による取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      近藤千春
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第37回アルコール問題関連学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オランダで断酒・断薬をめざす人々―ハーム・リダクションを採用している国における依存症の当事者活動2015

    • 著者名/発表者名
      徐淑子
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第37回アルコール問題関連学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般精神科病院における依存症患者への認知行動療法の導入の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      近藤千春,池戸悦子,竹内祥喜,松本俊彦
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第50回日本アルコール・薬物医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フィールドワークの研究倫理を考える:医療人類学の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      長野県看護大学研究倫理講演会
    • 発表場所
      長野県看護大学(長野県駒ヶ根市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Harm Reduction/Tolerance vs. Abstinence/Zero-Tolerance? A Brief Discussion on the interventions for drug problems in Japan and in the Netherlands2015

    • 著者名/発表者名
      SUH, Sookja
    • 学会等名
      Social Policies and Pragmatic Tolerance in Amsterdam,Amsterdam University Institute of Social Science Summer Course
    • 発表場所
      Amsterdam University
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] アントノフスキー理論の医療社会学:アーロン・アントノフスキーとユダヤ思想について」2015

    • 著者名/発表者名
      池田光穂
    • 学会等名
      第41回保健医療社会学会大会(一般演題会場C「社会・文化と医療」)
    • 発表場所
      首都大学東京・荒川キャンパス(東京都荒川区)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 全・地球学 : 1996-2017 : フォーラム「地球学の世紀」22年134人の知の試み2018

    • 著者名/発表者名
      池田光穂,松井 孝典編著
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      ウェッジ
    • ISBN
      9784863101999
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「親と子そしてキョウダイを結びつけるものは何か?」小長谷有紀・鈴木紀・旦匡子編『ワールドシネマ・スタディーズ:世界の「いま」を映画から考えよう』2016

    • 著者名/発表者名
      池田光穂(共著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] アンフェ タミン系興 奮剤等の使用に対するハーム・リダクションについての文献検討

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/HR_amphetamine.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 薬物対策と道徳言説

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/17_moral_discourse.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東南アジアならびに東アジアにおける薬物法改革について

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/13DrugLaw_Reform_East_Asia.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 社会的/個人的寛容の涵養について

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/16_on_anti-zero-tolerance.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 阿片と台湾統治・関連年表

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/17_Opium_in_Taiwan.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ハームリダクション時代の依存症ケア

    • URL

      http://sookjasuh.wixsite.com/kaken2015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 薬物・人間・社会の実践的比較文化論:ハームリダクション政策を手がかりに

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/16_harm-reduction-abstenence_conti.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 薬物依存への対処法概説

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/0702_addiction_treatment.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 元薬物濫用者の社会的支援を考える

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/17_Action_anthropology101.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 薬物利用者と社会統制:日本での新しい研究動向

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/16_Drug_sociology_Japan.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Sookja SUh, PhD - My latest research

    • URL

      http://sookjasuh.wix.com/home

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ハーム・リダクション入門

    • URL

      http://cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/141025sookj.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi