• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育ソーシャルワーカー導入に向けた養成支援システム構築に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K13099
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関富山国際大学

研究代表者

村上 満  富山国際大学, 子ども育成学部, 教授(移行) (10555197)

研究分担者 中村 環 (彼谷環)  富山国際大学, 子ども育成学部, 教授(移行) (70288257)
高口 理子 (本江理子)  富山国際大学, 子ども育成学部, 講師(移行) (60555192)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード保育ソーシャルワーカー / 効果的援助要素 / 養成カリキュラム / 養成支援システム / ケアマネジメント / 富山モデル構築 / 教育課程
研究成果の概要

本研究は, 2年間にわたり, わが国における保育ソーシャルワーカーの導入に焦点を当てて, より高度な専門職の育成をも含めた一連の養成支援システム(富山モデル)の構築を目的に研究を行った。
まず, 1年目は, 保育現場等におけるソーシャルワーカーの必要性に関する文献調査と実態調査を行い, 保育ソーシャルワーカーとして備えるべき効果的な援助的要素を抽出し, これをもとに養成カリキュラムの基礎資料を作成した。2年目は, 基礎資料をもとに, 養成カリキュラムの内容と指定履修科目の確定ならびに各科目のシラバス作成までを含めた一連の保育ソーシャルワーク教育課程の構築と設置の提案を行った。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 政治的リテラシーを高める主権者教育のための予備的考察2017

    • 著者名/発表者名
      彼谷環,村上満
    • 雑誌名

      富山国際大学子ども育成学部紀要

      巻: 8 ページ: 175-186

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統合失調症患者の妄想に対応する看護師のコミュニケーション技法2017

    • 著者名/発表者名
      一ノ山隆司,村上満
    • 雑誌名

      金城大学紀要

      巻: 17 ページ: 127-140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 定通生徒の実態に即応したスクールソーシャルワークのあり方とは2017

    • 著者名/発表者名
      村上満
    • 雑誌名

      富山県高等学校教育研究会定時制通信制部会・富山県高等学校定時制通信制教育研究会研究紀要

      巻: 62 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 気になる生徒への支援に向けたSSWの効果的な活用とは2017

    • 著者名/発表者名
      村上満
    • 雑誌名

      富山県高等学校教育研究会養護部会研究集録

      巻: 50 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] みんなが資源×みんなで支援の“ 生と活と ” づくり2016

    • 著者名/発表者名
      村上満
    • 雑誌名

      第59回全国学校保健主事研究協議会富山大会報告書

      巻: - ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光・健康・環境=桑 “4K作戦”で取り組むまちづくり2016

    • 著者名/発表者名
      村上満
    • 雑誌名

      全国手をつなぐ育成会連合会「手をつなぐ」

      巻: 719 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どもを取り巻くアン・ポン・タン問題の解決のために2016

    • 著者名/発表者名
      村上満
    • 雑誌名

      富山県教育女性連盟「東風」

      巻: 32 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「保育ソーシャルワーカー」養成に向けた現状分析と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      村上満,開上滉己,一ノ山隆司,境美砂子
    • 学会等名
      日本「性とこころ」関連問題学会第9回学術研究大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2017-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 母親の育児不安に関する国内文献の動向2017

    • 著者名/発表者名
      境美砂子,一ノ山隆司,村上満,岩城敏之
    • 学会等名
      日本「性とこころ」関連問題学会第9回学術研究大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2017-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 性別違和に関連する文献タイトルの分析からみる国内文献の動向2017

    • 著者名/発表者名
      一ノ山隆司,境美砂子,村上満,岩城敏之
    • 学会等名
      日本「性とこころ」関連問題学会第9回学術研究大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2017-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「スクールソーシャルワーカー活用事業の継続と発展に関する研究~スクールソーシャルワーカーのエンパワメントを支えるシステムに焦点を当てて~」2015

    • 著者名/発表者名
      山本小百合,村上満
    • 学会等名
      第58回日本病院・地域精神医学会総会
    • 発表場所
      パルテノン多摩(東京)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの福祉実践への架け橋~社会福祉とコミュニティの再考~2015

    • 著者名/発表者名
      村上満
    • 学会等名
      第23回日本社会福祉士会全国大会・ 社会福祉士学会 石川大会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日本保育ソーシャルワーク学会編「保育ソーシャルワーク学研究叢書2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤良高,永野典詞,村上満ほか
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 日本保育ソーシャルワーク学会編「保育ソーシャルワーク学研究叢書(全3巻)」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤良高,鶴宏史,永野典詞,村上満ほか
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 新版社会福祉2017

    • 著者名/発表者名
      林邦雄,谷田貝公昭,村上満ほか
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 子どもと法2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽徹,彼谷環,村上満ほか
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi