• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間的表現による社会的認知の測定法および分析法の開発と臨床社会心理学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K13118
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)

研究分担者 岩満 優美  北里大学, 医療系研究科, 教授 (00303769)
研究協力者 川杉 桂太  早稲田大学, 文学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード描画 / 空間布置 / 社会的認知 / 臨床社会心理学 / 画像解析 / 計量モデル / 投影法 / 面接調査 / 空間的表現 / 面接法 / 臨床心理学
研究成果の概要

本研究は、描画等による空間的表現による社会的認知の測定法及びその分析法の開発を行い、さらにそれらの方法論を臨床社会心理学に応用するものである。我々は、信頼性を高めるために空間的表現に対して画像解析的手法を適用した(Takemura, et al.,2017)。本研究では、我々は、フーリエ解析、特異値分解、離散ウェーブレット変換を用いた多重解像度分析を通じて、空間的表現を解釈する方法を提案し、その心理過程の解釈を試みた。我々は、医療関係等の専門家や非専門家に面接を行い、その方法の評価と臨床状況における応用研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] : Decision Method in Type-2 Fuzzy Events under Fuzzy Observed Information.2017

    • 著者名/発表者名
      Hori H, Takemura K, Matsumoto Y
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Marketing Management

      巻: 5 ページ: 1-4

    • NAID

      40021219987

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Markov decision process in fuzzy events based on the mapping extension principle2017

    • 著者名/発表者名
      *H. Hori, K. Takemura, Y. Matsumoto
    • 雑誌名

      , International Journal of Business and Marketing Management

      巻: 5 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Qualitatively coherent representation makes decision-making easier with binary-colored multi-attribute tables: An eye-tracking study2017

    • 著者名/発表者名
      M. Morii, T. Ideno, K. Takemura, M. Okada,
    • 雑誌名

      , Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.01388

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 粘土を用いた作品製作が不安に与える影響について2017

    • 著者名/発表者名
      秋葉杏樹、岩満優美
    • 雑誌名

      北里大学附属臨床心理相談センター紀要

      巻: 5 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A report that fukushima residents are concerned about radiation from land, food and radon2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tamari, Yujiro Kuroda,.Ryu Miyagaw, Kanabu Nawa, Akira Sakumi, Naoko Sakata, Nozomi Mizushima, Osamu Sakura, Yumi Iwamitsu, Kazuhisa Takemura, Keiichi Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 4 ページ: 418-421

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychologists involved in cancer palliative care in Japan: a nationwide survey.2015

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Nakajima, Yumi Iwamitsu, Mei Matsubara, Akira Oba, Kei Hirai, Tatsuya Morita, and Yoshiyuki Kizawa
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A report that Fukushima residents are concerned about radiation from Land, Food and Radon.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamari, Y., Kuroda, Y., Miyagawa, R., Nawa, K., Sakumi, A., Sakata, N., Mizushima, N., Sakura, O., Iwamitsu, Y., Takemura, K., & Nakagawa., K
    • 雑誌名

      ournal of Radiation Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Discrete Wavelet Analysis of Psychological Projective Drawings by Patients with Schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takemura, Keita Kawasugi, Yumi Iwamitsu, Hitomi Sugawara, Sakura Nishizawa, Yasuyuki Tsukamoto, Asako Nobutou, Akiko Kodaira, Junichi Todoroki, & Keiko Todoroki
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Affective Science and Engineering
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土への接触と作品製作による心理的反応の違いについて2017

    • 著者名/発表者名
      秋葉杏樹・川杉桂太・竹村和久・岩満優美.
    • 学会等名
      [第33回日本ストレス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Image Analysis of Psychological Projective Drawings by Patients with Schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa TAKEMURA, Keita KAWASUGI, Yumi IWAMITSU, Hitomi SUGAWARA, Sakura NISHIZAWA, Yasuyuki TSUKAMOTO, Asako NOBUTOU, Akiko KODAIRA, Junichi TODOROKI, & Keiko TODOROKI
    • 学会等名
      Society for Mathematical Psychology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image processing for gaze pattern analysis in marketing research2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takemura and Hajime Murakami
    • 学会等名
      国際分類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 21世紀の死生観とメンタルヘルス-癌患者の心を支えること2016

    • 著者名/発表者名
      岩満優美
    • 学会等名
      メンタルヘルス関連三学会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土を用いた作品製作が不安に与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      秋葉杏樹、岩満優美
    • 学会等名
      日本健康心理学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護職者の針刺し事故に関する知識・実践と職業性ストレス-失敗傾向との関係から2016

    • 著者名/発表者名
      城戸口親史、中島香澄、北里美和、岩満優美
    • 学会等名
      第32回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん医療に携わる心理士のワーク・エンゲイジメントに影響を与える要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平沼里紗、村上尚美、中島香澄、白井教子、田中克敏、岩満優美
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preference for symmetrical rectangles in schizophrenia patients2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Sugawara, Keita Kawasugi, Keiko Todoroki, Akiko Kodaira, Sakura Nishizawa, Kazuhisa Takemura, Kenji Yamamoto, Hitoshi Miyaoka,Yumi Iwamitsu
    • 学会等名
      31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between positive and negative symptoms in schizophrenia patients and the tree drawing test2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Kawasugi, Keiko Todoroki, Hitomi Sugawara, Akiko Kodaira, Asako Nobutou, Yasuyuki Tsukamoto, Sakura Nishizawa, Kazuhisa Takemura, Junichi Todoroki, Yumi Iwamitsu
    • 学会等名
      31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Psychological responses in bereaved families of cancer patients attending farewell ceremonies in a palliative care unit2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakatani, Yumi Iwamitsu, Hiroe Shikanai, Saori Matsumura, Yuji Yamada
    • 学会等名
      31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Work Engagement by psychologists in medical institutions and their clinical psychological experiences2016

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Nakajima,Naomi Murakami, Risa Hiranuma, Noriko Shirai, Katsutoshi Tanaka, Yumi Iwamitsu
    • 学会等名
      31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における図形の対称性選好について―健常者との比較―2016

    • 著者名/発表者名
      菅原ひとみ、岩満優美、川杉桂太、轟慶子、小平明子、西澤さくら、竹村和久、山本.8賢司、宮岡等
    • 学会等名
      第16回日本外来精神医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患患者のバウムテスト描画判別手法の検討‐信号解析を用いて‐2015

    • 著者名/発表者名
      館松詩織,岩満優美,川杉桂太,轟慶子,轟純一,小平明子,延藤麻子,竹村和久
    • 学会等名
      第19回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] .統合失調症患者による描画の画像解析と心理的解釈2015

    • 著者名/発表者名
      竹村和久、館松 詩織, 川杉 桂太,岩満 優美,小平 明子, 延藤 麻子, 轟 純一,轟 慶子 :
    • 学会等名
      日本感性工学会第43回あいまいと感性研究部会ワークショップ
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バグオブフィーチャーズ法とサポートベクトルマシンによる精神疾患患者と健常者の樹木画の判別の検討2015

    • 著者名/発表者名
      館松詩織,岩満優美,川杉桂太,轟慶子,轟純一,小平明子,延藤麻子,竹村和久
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の描画のテクスチャ解析を用いた分析2015

    • 著者名/発表者名
      川杉桂太,岩満優美,轟慶子,轟純一,館松詩織,竹村和久
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] よい意思決定とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      岩満優美 竹村和久
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島第一原発事故被災者の決定支援に向けた選好解析2015

    • 著者名/発表者名
      玉利祐樹、宮川 隆、山花令子、作美 明、岩満優美、竹村和久、中川恵一
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 社会心理学ー人と社会との相互作用の探求2017

    • 著者名/発表者名
      堀毛一也、竹村和久、小川一美
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 竹村和久研究室

    • URL

      http://www.waseda.jp/sem-takemura/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi