• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期閉鎖環境における心理的危機に対する組織的支援および危機管理機能の継承

研究課題

研究課題/領域番号 15K13119
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関京都光華女子大学

研究代表者

鳴岩 伸生  京都光華女子大学, 健康科学部, 准教授 (20388218)

研究分担者 桑原 知子  京都大学, 教育学研究科, 教授 (20205272)
川部 哲也  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (70437177)
佐々木 玲仁  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (70411121)
加藤 奈奈子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 助教 (40583117)
佐々木 麻子  立命館大学, その他部局等, 職員 (80649517)
連携研究者 渡邉 研太郎  国立極地研究所, 教授 (30132715)
研究協力者 大野 義一朗  
重田 智  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード社会系心理学 / 南極 / 長期閉鎖環境 / リーダーシップ / ストレス
研究成果の概要

南極地域観測隊越冬隊員は,約10ヶ月間,外部からの訪問者もなく固定のメンバーで過ごす長期閉鎖環境に置かれる。本研究は,ⅰ)越冬隊長の組織運営による隊員の心理的不調の緩和効果の詳細を明らかにし,ⅱ)長期閉鎖環境下の心理的課題への汎用性の高い組織的支援策を検討し,ⅲ)隊長職経験者の各々が持つ知見を集積し次世代に継承する資料を作成することを目的とする。隊長経験者に面接調査を実施した結果,越冬隊長には,「教育係」,「責任者・判断主体」,「調整役」という3つの側面があり,特に調整役としての機能が隊員の心身の健康状態の維持において重要であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

南極越冬中の隊員のメンタルヘルスは,国内外で注目度の高い研究テーマであり,これまでに様々な計量的な調査研究が実施されてきた。その一方で,隊員のメンタルヘルスへの配慮に関する体系的な質的研究,特に,隊長の役割に注目した研究は極めて少ない。国内でも,南極観測隊を毎年送り出している国立極地研究所が本研究に注目しており,同研究所に今後の越冬隊運営の参考となる研究成果を提示することができた。また,南極研究科学委員会主催の国際学会において,本研究成果を公表し,国外にも発信した。本研究の成果は,南極越冬にとどまらず、人員が固定化された職場,長期海外勤務,将来の宇宙滞在等,様々な応用可能性をもつものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (22件) (うち国際学会 9件)

  • [学会発表] Mental Health Management by Leaders of Wintering Parties in Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Satoshi Imura, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      SCAR 2018 Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between the third-quarter phenomenon and medical statistics2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawabe, Atsushi Ikeda, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe, Satoshi Imura
    • 学会等名
      SCAR 2018 Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress Assessment of performance by Japanese Antarctic Research Expeditions2018

    • 著者名/発表者名
      Nanako Kato, Sachiko Nishiyama, Tetsuya Kawabe, Nobuo Naruiwa, Asako Sasaki, Reiji Sasaki, Tomoko Kuwabara, Kentaro Watanabe, Satoshi Imura, Giichiro Ono
    • 学会等名
      SCAR 2018 Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mental Health Management by Leaders of Wintering Parties in Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      鳴岩伸生
    • 学会等名
      2018 年 南極医学医療ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Stress Assessment of Performance by Japanese Antarctic Research Expeditions2018

    • 著者名/発表者名
      加藤奈奈子
    • 学会等名
      2018 年 南極医学医療ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 越冬隊における心理調査データと傷病統計との関連2018

    • 著者名/発表者名
      川部哲也
    • 学会等名
      2018 年 南極医学医療ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mental Health Management by Leaders of Wintering Parties in Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Korean Society of Polar Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctic station as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara,T.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Korean Society of Polar Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Significance of projective assessments on psychological research of Japanese wintering members2017

    • 著者名/発表者名
      Naruiwa,N.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Korean Society of Polar Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Expressions of stress in Antarctic station?Focusing on physical symptoms-2017

    • 著者名/発表者名
      Kato,N.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Korean Society of Polar Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の南極観測隊越冬隊における感情状態と自我状態との関連(2)2017

    • 著者名/発表者名
      鳴岩伸生
    • 学会等名
      2018年南極医学医療ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境要因が作業効率に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      西山幸子・加藤奈奈子
    • 学会等名
      2018年南極医学医療ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between mood states and ego states experienced by a Japanese wintering party in Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      ⅩⅩⅩⅣ SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The third-quarter phenomenon in Antarctica: the relationship between mood, job, and personality2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawabe, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      ⅩⅩⅩⅣ SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between urinary status and psychological mood states at Syowa Station, Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda, Tetsuya Kawabe, Koji Kawai, Masakazu Tsutsumi, Koji Yoshimura, Tatsuhisa Hasegawa, Hirofumi Ooe, Hiroyuki Nishiyama, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki Nanako Kato, Asako Sasaki Tomoko Kuwabara, Giichiro Ohno, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      ⅩⅩⅩⅣ SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Experiences in Antarctic Station" as "Extraordinary"2016

    • 著者名/発表者名
      Nanako Kato
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctica base as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kuwabara
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Psychology of Antarctic expedition members through drawings2016

    • 著者名/発表者名
      Reiji Sasaki
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の南極観測隊越冬隊における感情状態と自我状態との関連2016

    • 著者名/発表者名
      鳴岩伸生
    • 学会等名
      2016年 南極医学医療ワークショップ
    • 発表場所
      立川,東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 南極における第三四半期現象:気分と職種、パーソナリティーの関連2016

    • 著者名/発表者名
      川部哲也
    • 学会等名
      2016年 南極医学医療ワークショップ
    • 発表場所
      立川,東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 南極越冬中の心理変化について2015

    • 著者名/発表者名
      川部哲也
    • 学会等名
      2015年 南極医学医療ワークショップ
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の南極越冬隊における肯定的および否定的感情とストレス対処との関連について2015

    • 著者名/発表者名
      鳴岩伸生
    • 学会等名
      2015年 南極医学医療ワークショップ
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi