• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動経済学的アプローチによる家計運営モニタリング尺度の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K13123
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関東北大学

研究代表者

神谷 哲司  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (60352548)

研究分担者 熊谷 龍一  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (60422622)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード家計 / ファイナンシャル・リテラシー / 批判的思考 / 家族 / 夫婦 / 子育て / 結婚 / 行動経済学 / モニタリング
研究成果の概要

本研究は,新たな高次リテラシーとしてのファイナンシャル・リテラシーのひとつとして,家計運営に対する批判的思考態度を測定する家計運営モニタリング尺度を開発することを目的とした。平山・楠見(2004),廣岡・小川・元吉(2000),川島(1999)らの批判的思考態度尺度に関する項目を基に作成された52項目をもとに,因子分析を施した結果,「論理的思考・客観性の自覚」15項目,「比較検討」7項目,「好奇心」6項目,「無批判的態度」6項目の4下位尺度からなる家計運営モニタリング尺度が作成され,外的基準との相関から妥当性が検証された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「お金の上手な使い方」を示すファイナンシャル・リテラシーが,消費者に求められるようになっているが,従来のファイナンシャル・リテラシー研究は,旧来の「合理的経済人」(理性的にふるまう消費者)であることが前提となっていた。しかし,現実の消費者は,自らの感覚を重視するなど,非理性的な消費行動をとることが知られている。そこで本研究では,知識の向上を目指すのではなく,自らの非理性的な行動を制御する「批判的思考」に着目し,家計運営における批判的思考尺度を作成した。今後,この尺度を用い,浪費的な消費行動をとる消費者に対する家計運営に関する認知プロセスを明らかにする。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 成人期男女におけるファイナンス知識・行動・満足度の横断的検討2018

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 66(2) ページ: 173-187

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期から青年期における子どもの外在化問題行動と夫婦ペアレンティングの関連2017

    • 著者名/発表者名
      加藤道代・神谷哲司
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 76 ページ: 637-643

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファイナンシャル・リテラシー尺度開発の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 号: 6 ページ: 651-668

    • DOI

      10.4992/jjpsy.87.15401

    • NAID

      130005399529

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ファイナンシャル・リテラシーに関連する概念とその尺度について2016

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 65(1) ページ: 119-134

    • NAID

      120006306434

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 要支援家庭のための関連機関・団体の連携状況-全国自治体調査結果から-2016

    • 著者名/発表者名
      野澤義隆・大内善広・戸田有一・山本理絵・神谷哲司・中村強士・望月彰
    • 雑誌名

      心理科学

      巻: 37(1) ページ: 40-56

    • NAID

      130005631701

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship-Focused Coping Patterns of Japanese Child-Rearing Couples.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, T., Kato, M., Kamiya, T.
    • 雑誌名

      Journal of Relationships Research

      巻: 6

    • DOI

      10.1017/jrr.2015.3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 次世代育成支援対策前期行動計画における特定14事業の目標達成状況 -2009年と2013年の全国自治体調査から-2015

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司・望月彰・大内善広・野澤義隆・山本理絵・戸田有一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 63(2) ページ: 373-388

    • NAID

      120005626318

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の心の支援に被災地域の心理専門職がどのように携わってきたか -日本臨床発達心理士会東北支部会員を対象とした調査より2015

    • 著者名/発表者名
      平野幹雄・神谷哲司・橋本信也・佐竹真次
    • 雑誌名

      臨床発達心理実践研究

      巻: 10 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育場面における幼児の社会性発達チェックリストの開発2015

    • 著者名/発表者名
      本郷一夫・飯島典子・高橋千枝・小泉嘉子・平川久美子・神谷哲司
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64(1) ページ: 45-58

    • NAID

      120005703139

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 乳幼児期から青年期後期の子育て期における親としての発達意識:第一子の発達段階による比較2015

    • 著者名/発表者名
      加藤道代・神谷哲司・黒澤泰
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64(1) ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 夫婦のファイナンス知識と夫婦関係満足度との関連―夫婦ペアデータによる分析―2018

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファイナンシャル・リテラシーと夫婦関係満足 -ファイナンス知識・効力感・満足を用いた夫婦ペア・データによる分析-2018

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国際化・流動化時代における成人期発達研究の課題と展望2018

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司・若松養亮・菅原ますみ・福丸由佳・荻野佳代子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 成人期男女におけるファイナンス知識・行動の横断的変化2017

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場ほか(広島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人を対象としたファイナンス効力感尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 夫婦関係をめぐる生涯発達的研究の展望① -結婚から子どもの誕生にかけて-.2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・永久ひさ子・東海林麗香・倉持清美・神谷哲司
    • 学会等名
      日本家族心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A review of definitions and measurement scales for financial literacy.2016

    • 著者名/発表者名
      KAMIYA Tetsuji
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama city)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 家計管理・運営に関する夫婦間相互調整と結婚満足度2016

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] How do emotional labour and emotional intelligence correlate with teacher’s efficacy of nursery school?2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji KAMIYA, Yuichi TODA, Tomoharu KOZUKI, & Kinu SUWA
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga (Portugal)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parental development of fathers and mothers with children from early infancy to adolescence.2015

    • 著者名/発表者名
      KATO Michiyo, KAMIYA Tetsuji, & KUROSAWA Tai
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga (Portugal)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in emotional development between typically developing children and children with special care needs.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko HIRAKAWA, Noriko IIJIMA, Chie TAKAHASHI, Yoshiko KOIZUMI, Tetsuji KAMIYA, & Kazuo HONGO
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga (Portugal)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in development in group activity between typically developing children and children with special care needs.2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko IIJIMA, Chie TAKAHASHI, Yoshiko KOIZUMI, Kumiko HIRAKAWA, Tetsuji KAMIYA, & Kazuo HONGO
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga (Portugal)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コペアレンティングと家族支援-基礎研究と臨床の立場から-2015

    • 著者名/発表者名
      神谷哲司
    • 学会等名
      日本家族心理学会第32回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 子ども家庭支援の心理学2019

    • 著者名/発表者名
      本郷 一夫、神谷 哲司
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767950921
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 子どもとかかわる人のための心理学2019

    • 著者名/発表者名
      沼山博・三浦主博
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      萌文書林
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 生涯発達の理論と支援2019

    • 著者名/発表者名
      白井利明
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 実践研究の理論と方法2018

    • 著者名/発表者名
      本郷一夫
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760895724
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [図書] 夫と妻の生涯発達心理学2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・神谷哲司
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 夫と妻の生涯発達心理学2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・神谷哲司(編著)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日本の親子2015

    • 著者名/発表者名
      柏木惠子・平木典子(編)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi