• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

途上国における非正規課程の教育に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K13203
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関筑波大学

研究代表者

川口 純  筑波大学, 人間系, 助教 (90733329)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード無認可学校 / 教育の質 / 教員のモチベーション / エクストラスクール / 低額私立校 / 多様な教育形態 / 教員の質 / 多様性 / 民間運営 / 地域住民 / 教育戦略 / 周辺化された子ども
研究成果の概要

本研究ではマラウイの初等学校における非正規課程の教育に焦点を当て、その実態と今後の展望を明らかにした。正規課程の授業外の教育である「補講授業(エクストラスクール) の開講」や「民営学校への通学 (ダブルスクール) 」などが隆盛になるなど、教員や保護者が様々な独自の反応を示していることが判明した。結果的に教員、保護者の公立学校離れが起きており、教育の質が断続的に低下する全体構造を明らかにすることが可能となった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] マラウイ教育省(マラウイ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育の質のグローバルガバナンスと開発2017

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 25 ページ: 76-88

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マラウイの「無資格教員」に関する一考察:誰が、なぜ、雇用されていたのか2016

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 6 ページ: 37-51

    • NAID

      130008051268

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マラウイ中等学校における「良い学校改善実践-教員の問題意識と教育観に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      川口 純, D. Nampota
    • 雑誌名

      国際教育協力論集

      巻: 第19巻第1号 ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マラウイの中等学校における衡平性是正の取り組み―SMCの取り組み成果を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 58 ページ: 129-136

    • NAID

      120005745091

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ‐ポスト2015に向けたアフリカの教員養成改革 -インクルーシブ教育導入と養成課程の適合性について‐2015

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 5 ページ: 57-69

    • NAID

      130008160336

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アフリカにおけるボランタリークラスの実態―貧困層の教育権と教育の公正性を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 学会等名
      第17回国際ボランティア学会
    • 発表場所
      福岡県久留米市 久留米大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マラウイにおけるインクルーシブ教育の導入と展開 : 教員養成の現状と課題を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 学会等名
      第52回日本比較教育学会
    • 発表場所
      大阪府吹田市 大阪大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Individual Enrollment Patterns in Secondary Schools in Malawi2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawaguchi
    • 学会等名
      2016 Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Vancouver(カナダ シェラトンホテル)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 途上国におけるインクルーシブ教育の可能性と課題2015

    • 著者名/発表者名
      川口 純
    • 学会等名
      第16回アフリカ教育研究フォーラム
    • 発表場所
      東京大学教育学部(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi