• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光熱ナノ構造変形を利用したダイナミックプラズモニックデバイスの創成

研究課題

研究課題/領域番号 15K13281
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ材料化学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

藤村 隆史  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50361647)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード光熱変形 / セミシェル構造 / 表面プラズモン
研究成果の概要

本研究では、動的プラズモニックデバイスの実現を目指してセミシェル構造における光熱変形プロセスについて調査を行った。得られた結果は以下の通りである。(1)Au-SiO2セミシェル構造においてプラズモン共鳴波長を構造形成後に照射する光によって制御できることを実験的に示した。(2)シェル金属にAu75%-Sn25%合金を用いることで変形に必要な露光量を低下できる可能性があることを示した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] アルミニウムセミシェル構造の熱安定性とプラズモン吸収スペクトル特性2017

    • 著者名/発表者名
      松森基真, 佐藤諒真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 不動態化によるアルミニウムセミシェル構造のプラズモン吸収スペクトル変化2017

    • 著者名/発表者名
      松森基真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック光メモリーの為の金属セミシェル構造の作製と評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤諒真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 離散双極子近似を用いたAlセミシェル構造の光学特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      五十里昂悠, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元熱伝導シミュレーターを用いた金属ナノ構造の伝熱解析2017

    • 著者名/発表者名
      小山高大, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属セミシェル構造における加熱構造変形特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木周, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optically tunable plasmonic resonance in semi-shell nanostructures for plasmonic optical memory2016

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura, S. Shibata, O. Takhiro, and R. Sato
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Optical Memory
    • 発表場所
      Kyoto Research Park, Kyoto , Japan
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光熱変形時における金属ナノ構造の吸収スペクトル特性2016

    • 著者名/発表者名
      柴田祥平, 藤村隆史
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi