研究課題/領域番号 |
15K13284
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ材料化学
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2016) 京都大学 (2015) |
研究代表者 |
山本 真平 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 磁性粉末冶金研究センター, 主任研究員 (20362395)
|
研究分担者 |
マクナミー キャシー 信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (40504551)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 一酸化窒素 / 磁性ナノ粒子 |
研究成果の概要 |
本研究は、非侵襲的に生体透過能の優れる磁場の特長を活かした全く新しい一酸化窒素(NO)制御放出技術として、熱分解してNOを放出する化合物と磁性ナノ粒子を均一に複合化・適度な大きさとしたナノ複合体から、外部磁場をトリガーとしてNOを放出させる技術の開発をめざした。NO放出化合物のスクリーニング、溶媒蒸発法を用いたナノ複合体合成、NO制御放出実験、および細胞毒性評価試験を行うことにより、交番磁場の印加時のみにNOを放出する低細胞毒性なNO放出ナノ複合体の合成に成功した。
|