• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電圧印加ナノインプリントを用いたガラス表面組成パターニングと機能性付与

研究課題

研究課題/領域番号 15K13297
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ材料工学
研究機関北海道大学

研究代表者

西井 準治  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (60357697)

研究分担者 海住 英生  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (70396323)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードナノインプリント / 微細周期構造 / コロナ放電 / ガラス / アルカリイオン / 酸化物ガラス / 微細構造 / 応力腐食
研究成果の概要

アルミノシリケートガラス表面への電圧印加インプリントと湿式エッチングによって、特異な形状が形成される現象を発見し、その形成メカニズムを解明した。電圧印加インプリント後のガラス表面には、高さ55 nmの凹凸構造が形成された。この試料を30分間エッチングすると、突起先端が選択的にエッチングされ、モールド形状とは異なる構造に変化した。特異構造は、Naの欠乏による体積収縮あるいは残留応力などに起因した化学的耐久性の変化が関係していると推察された。本成果は、OPTICAL MATERIALS EXPRESS (doi.org/10.1364/OME.7.001438)に掲載された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Nano-imprinting of surface relief gratings on soda-aluminosilicate and soda-lime silicate glasses2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kubo, N. Ikutame, M. Takei, B. Weibai, S. Ikeda, K. Yamamoto, K. Uraji, T. Misawa, M. Fujioka, H. Kaiju, G. Zhao, J. Nishii
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 7 号: 5 ページ: 1438-1445

    • DOI

      10.1364/ome.7.001438

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Migration behavior of alkali and alkaline-earth cations in soda-lime silicate glass surface by electrical nanoimprint2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, K. Uraji, T. Suzuki, K. Yamamoto and J. Nishii
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 453 ページ: 103-107

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2016.09.030

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration behavior of network-modifier cations at glass surface during electrical poling2016

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, J. Anzai, Y. Takimoto, K. Uraji, K. Yamamoto and J. Nishii
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 452 ページ: 125-129

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2016.08.037

    • NAID

      40021349381

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Deposition of SiO2 on Ion Confuctive Area of Soda-lime Glass Surface2016

    • 著者名/発表者名
      D. Sakai, K. Harada, Y. Hara, H. Ikeda, S. Funatsu, K. Uraji, T. Suzuki, Y. Yamamoto, K. Yamamoto, N. Ikutame, K. Kawaguchi, H. Kaiju and J. Nishii
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep27767

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy imaging of cells with a plasmonic dish integrally molded2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, T. Fujita, K. Kiyosue, C. Hosokawa, J. Nishii, M. Oike and N. Kakinuma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 3S2 ページ: 03DF12-03DF12

    • DOI

      10.7567/jjap.55.03df12

    • NAID

      210000146215

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase separation and crystallization in sodium lanthanum phosphate glasses induced by electrochemical substitution of sodium ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, T. Yamaguchi, T. Omata, T. Yamashita, H. Kawazoe and J. Nishii
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 17 号: 35 ページ: 22855-22861

    • DOI

      10.1039/c5cp04132e

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving thermal stability and its effects on proton mobility in proton-conducting phosphate glasses prepared by the electrochemical substitution of sodium ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Ishiyama, K. Sakuragi, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe and T. Omata
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 275 ページ: 62-65

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2015.03.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural change of NaO1/2-WO3-NbO5/2-LaO3/2-PO5/2 glass induced by electrochemical substitution of sodium ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiyama, T. Yamaguchi, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, N. Kuwata, J. Kawamura and T. Omata
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 17 号: 20 ページ: 13640-13646

    • DOI

      10.1039/c4cp05999a

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fabrication of Microstructure on Soda-lime Silicate Glass Using Corona Discharge2016

    • 著者名/発表者名
      D. Sakai, M. Abe, K. Harada, T. Omatsu, I. Yoshida, T. Nishiura, T. Takemori, J. Nishii and H. Shibata
    • 学会等名
      The Sixth Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a New NASICON-structured KxNa3-x-yHyV2(PO4)3 Using a Novel Ion Substitution Method2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kubo, W. Chuanbao, M. Fujioka, H. Kaiju and J. Nishii
    • 学会等名
      The 17th RIES-Hokudai International Symposium
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical Nanoimprint2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nishii
    • 学会等名
      The 33rd International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Daejeon(Korea)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Behavior of alkali and alkaline-earth ions silicate glasses under DC voltage application2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nishii
    • 学会等名
      CerSJ-GOMD Joint Symposium on Glass Science and Technologies co-located with The 57th Meeting on Glass and Photonic Materials & The 12th Symposium of Glass Industry Conferences of Japan
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電圧印加ガラスインプリントによる特異な微細構造形成2016

    • 著者名/発表者名
      久保 直紀、三澤 貴浩、藤岡 正弥、海住 英生、西井 準治
    • 学会等名
      平成28年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electrical Nanoimprint on Soda-lime Silicate Glass2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nishii, T. Misawa, M. Fujioka and H. Kaiju
    • 学会等名
      The 7th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS 2016
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fine pattern formation on silicate glasses under DC voltage application2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nishii, T. Misawa, M. Takei, S. Ikeda, T. Suzuki, K. Uraji and K. Yamamoto
    • 学会等名
      International Congress on Glass
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrical imprint for fine patterning of silicate glasses2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nishii
    • 学会等名
      The 3rd Glass Summit and Atomistic Simulations Workshop
    • 発表場所
      Wuhan(China)
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルカリ-プロトン置換したリン酸塩ガラスの伝導特性と熱的特性2016

    • 著者名/発表者名
      木下 拓也、宮崎 篤、藤岡 正弥、海住 英生、西井 準治、山口 拓哉、小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都 新宿区)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラスナノインプリント技術(微細化の限界)2016

    • 著者名/発表者名
      西井 準治
    • 学会等名
      2016年第1回極限ナノ造形・構造物性研究会 講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都 目黒区、東京都)
    • 年月日
      2016-01-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランタノイド含有リン酸塩ガラスのアルカリ-プロトン置換による中温域プロトン伝導体の作製2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 篤、山口 拓哉、海住 英生、小俣 孝久、西井 準治
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent progress of intermediate temperature fuel cell2015

    • 著者名/発表者名
      J. NIshii
    • 学会等名
      CUH/Hokkaido University Joint Workshop “Advanced Materials and Characterization”
    • 発表場所
      City University of Hong Kong(香港 九龍)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proton conductivity of alkali-proton substituted phosphate glass using corona discharge treatment2015

    • 著者名/発表者名
      J. Nishii
    • 学会等名
      2015 RIES-CIS Symposium
    • 発表場所
      国立交通大学(台湾 新竹)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi