• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気ドメインの高感度ベクトル可視化手法の開発と光によるドメイン制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K13330
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関東京大学

研究代表者

貴田 徳明  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30587069)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードテラヘルツ電磁波 / 磁気ドメイン / テラヘルツ電磁波発生
研究成果の概要

本研究では、磁性と強誘電性を示す数々の磁性強誘電体における巨視的な磁気ドメインの「光による制御」に挑戦した。特に、室温において、フェムト秒レーザーを照射することで、超高速磁化変調を起源とするフェリ磁性を示す強誘電体からのテラヘルツ電磁波放射現象の観測に初めて成功した。さらに、試料を二次元的に走査しテラヘルツ電磁波振幅の場所依存性を測定したところ、今回、サブピコ秒の時間分解能で、磁化ベクトルが簡便に可視化できることを見出した。すなわち、磁化ベクトルの方向を決定することのできる新たな磁気ドメインイメージング手法を開発した

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Terahertz Radiation by Subpicosecond Magnetization Modulation in the Ferrimagnet LiFe5O82016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinoshita, N. Kida, M. Sotome, T. Miyamoto, Y. Iguchi, Y. Onose, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 3 号: 7 ページ: 1170-1175

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.6b00272

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ラシュバ型極性半導体BiTeBrにおける円偏光フェムト秒レーザー誘起スピン偏極電流変調によるテラヘルツ電磁波発生2017

    • 著者名/発表者名
      木下雄斗, 貴田徳明, 宮本辰也, 加納学, 笹川崇男, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 磁化変調による磁性体からのテラヘルツ電磁波発生とそれを利用した磁気ドメインの可視化2016

    • 著者名/発表者名
      貴田徳明
    • 学会等名
      テラヘルツ科学の最先端Ⅲ
    • 発表場所
      三国観光ホテル(福井県三国市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起高速磁化変調を利用したフェリ磁性体BaFe12O19における磁化ダイナミクスの観測2016

    • 著者名/発表者名
      木下雄斗, 伊藤望, 宮本辰也, 貴田徳明, 徳永祐介, 有馬孝尚, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz radiation by subpicosecond magnetization modulation in ferrimagnets2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinoshita, N. Kida, M. Sotome, N. Ito, T. Miyamoto, T. Terashige, Y. Iguchi, Y. Onose, T. Ito, Y. Tokunaga, T. Arima, H. Okamoto
    • 学会等名
      ICMM2016 The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets, Sendai International Center
    • 発表場所
      Sendai International Center (Sendai Miyagi)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BaFe12O19におけるフェムト秒レーザー誘起高速磁化変調によるテラヘルツ電磁波発生2016

    • 著者名/発表者名
      木下雄斗, 伊藤望, 寺重翼, 宮本辰也, 貴田徳明, 徳永祐介, 有馬孝尚, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ電場によるBiFeO3単結晶の超高速分極変調2016

    • 著者名/発表者名
      宮本辰也, 木下雄斗, 山川大路, 森本剛史, 伊藤利充, 岩野薫, 貴田徳明, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起テラヘルツ電磁波発生を利用したBiFeO3単結晶における強誘電分極ドメインの可視化2016

    • 著者名/発表者名
      木下雄斗, 貴田徳明, 宮本辰也, 伊藤利充, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起高速磁化変調によるテラヘルツ電磁波発生を利用したフェリ磁性体LiFe5O8における磁化ダイナミクスの観測2015

    • 著者名/発表者名
      木下雄斗, 貴田徳明, 宮本辰也, 矢田祐之, 井口雄介, 小野瀬佳文, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Terahertz radiation by ultrafast magnetization modulation in magnetic insulators2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kida
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Microwave/Terahertz Science and Applications (MTSA 2015) and The 6th International Symposium on Terahertz Nanoscience (TeraNano 6)
    • 発表場所
      沖縄科技大 (沖縄県国頭郡)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi