• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視光励起光電子分光法による伝導バンド構造の定量評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K13349
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 結晶工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

宇治原 徹  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (60312641)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードバンド構造 / 光電子分光
研究成果の概要

多くの電子デバイスでは、伝導帯中の電子の挙動によってそのデバイス特性が決定される。したがって、伝導電子の状態を調べることは非常に重要である。本研究ではわれわれが独自に開発した可視光励起光電子分光法で、伝導帯のバンド構造を測定することを目的とした。特に、角度分解光電子分光を用いて、その角度情報を波数に変換する手法に注力して研究を進めた。その結果、変換方法を確立し、GaNによってその有効性を証明した。また並行して、超格子構造の伝導帯ミニバンドの評価も行った。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 可視光励起光電子分光法を用いたGaPにおけるキャリア散乱の温度依存性評価2016

    • 著者名/発表者名
      市橋史朗,川口昂彦,董キン宇,井上明人,桑原真人,伊藤孝寛,原田俊太,田川美穂,宇治原徹
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Direct observation of electrons transported in second conduction mini-band of a semiconductor superlattice by visible-light photoemission spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      F. Ichihashi, K. Nishitani, X. Dong, T. Kawaguchi, M. Kuwahara, T. Ito, S. Harada, M. Tagawa, T. Ujihara
    • 学会等名
      SPIE photonics
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature Dependence of the Energy Distribution of the Conduction Electrons in GaP Single Crystal2015

    • 著者名/発表者名
      F. Ichihashi, X. Dong, T. Kawaguchi, M. Kuwahara, T. Ito, S. Harada, M. Tagawa and T. Ujihara
    • 学会等名
      10th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 可視光励起光電子分光によるGaP中伝導電子分布の温度変化の観測2015

    • 著者名/発表者名
      川口昂彦, 市橋史朗, 董キン宇, 桒原真人, 伊藤孝寛, 宇治原徹
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 可視光冷気電子分光デバイスを用いた量子構造太陽電池の開発

    • URL

      http://www.aip.nagoya-u.ac.jp/unite/jp/detail/0000159.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi