• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

STMによるMgO基板上の単一Fe原子の巨大磁気異方性の原理解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K13357
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関千葉大学

研究代表者

山田 豊和  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 准教授 (10383548)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードスピントロニクス / 磁気異方性 / STM / 表面界面物性 / 酸化物 / 走査プローブ顕微鏡
研究成果の概要

自作の超高真空・走査トンネル顕微鏡(STM)装置を用いて、MgO基板上の単一Fe原子の磁気異方性解明を目指した。Fe(001)ウィスカ単結晶を基板とした。Fe(001)表面を室温で1L酸素暴露後850K以上に加熱することでFe(001)-p(1x1)O原子テラスを得た。Mgを1原子層蒸着し酸化・アニールにより原子レベルで平坦なbcc-MgO(001)膜基板を作成した。この上にFe原子膜を吸着するとギャップは消え電子状態ピークの発現を確認した。次に、極低温STM装置にてFe単原子蒸着実験を行った。しかし、突如、真空度が悪化し復旧に6か月を要した。今後、Fe原子の吸着実験を再開し測定を継続する。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] スピン偏極STMの発展の歴史と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      山田豊和
    • 雑誌名

      日本真空学会誌

      巻: 60

    • NAID

      130006900152

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature control of the growth of iron oxide nanoislands on Fe(001)2016

    • 著者名/発表者名
      Toyo Kazu Yamada, Yuki Sakaguchi, Lukas Gerhard, and Wulf Wulfhekel
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 8S1 ページ: 08NB14-08NB14

    • DOI

      10.7567/jjap.55.08nb14

    • NAID

      210000146981

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of π-d hybridization in 300-K organic-magnetic interface: metal-free phthalocyanine single molecules on bcc Fe(001)-whisker2016

    • 著者名/発表者名
      T. K. Yamada, Y. Yamagishi, S. Nakashima, Y. Kitaoka, and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 号: 19 ページ: 195437-195437

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.195437

    • NAID

      130006710390

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electron-bombarded <110>-oriented tungsten tips for stable tunneling electron emission2016

    • 著者名/発表者名
      T. K. Yamada, T. Abe, N. M. K. Nazriq, and T. Irisawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 87 号: 3 ページ: 033703-033703

    • DOI

      10.1063/1.4943074

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature control of the growth of iron-oxide nano-islands on Fe(001)2016

    • 著者名/発表者名
      Toyo Kazu Yamada, Yuki Sakaguchi, Lukas Gerhard, and Wulf Wulfhekel
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: accepted

    • NAID

      210000146981

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ]Method for Controlling Electrical Properties of Single-Layer Graphene Nanoribbons via Adsorbed Planar Molecular Nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tanaka, Ryo Arima, Minoru Fukumori, Daisuke Tanaka, Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Seiya Kasai, Toyo Kazu Yamada and Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 12341-12341

    • DOI

      10.1038/srep12341

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スピン偏極STM によるFe 単原子膜中のスキルミオン観察2017

    • 著者名/発表者名
      山口貴之,ウルフ ウルフヘケル,山田豊和
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fe(001)上の鉄酸化物ナノ島成長の温度制御2017

    • 著者名/発表者名
      山田豊和,坂口雄基
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スピン偏極走査トンネル顕微鏡(SP-STM)2016

    • 著者名/発表者名
      山田豊和
    • 学会等名
      ナノ学会部会合同シンポジウム
    • 発表場所
      グランドパレス川端, 秋田
    • 年月日
      2016-12-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] STM molecular architecting using single atoms, single molecules, and graphene nanoribbons2016

    • 著者名/発表者名
      T. K. Yamada
    • 学会等名
      12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME 2016)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] STMによるFe/MgO単原子層/Fe(001)-p(1x1)Oの原子・電子構造解明2016

    • 著者名/発表者名
      坂口雄基,山田豊和,
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Growth of atomically-flat bcc-Fe/MgO(001) films on Fe(001)-p(1x1)O2016

    • 著者名/発表者名
      Toyo Kazu Yamada
    • 学会等名
      The First Symposium of Chiral Molecular Science and Technology in Chiba University ‘-Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics in Chiba-‘
    • 発表場所
      Chiba Univ.
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opeing talk: spin-polarized STM overview2016

    • 著者名/発表者名
      T. K. Yamada
    • 学会等名
      6th international conference of spin-polarized scanning tunneling microscopy (SPSTM-6
    • 発表場所
      Chiba Univ, Chiba
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピン偏極STMによる原子レベルでの磁性探索2016

    • 著者名/発表者名
      山田豊和
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会STMノーベル賞&AFM発明30周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ, 新潟
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極限スピン観察と制御:SP-STM2016

    • 著者名/発表者名
      山田豊和
    • 学会等名
      日本磁気学会第210回研究会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館510号室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomically flat MgO monolayer films on Fe(001)-p(1x1)O2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakaguchi, Lukas Gerhard, Wulf Wulfhekel, and Toyo Kazu Yamada
    • 学会等名
      International 2016 Multilayers Metallic on Symposium (MML2016)
    • 発表場所
      Uppsala Univ., Uppsala, Sweden
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomically-Flat MgO Interfaceon Fe(001)-p(1x1)O2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaguchi,N.K.M.Nazriq and T.K. Yamada
    • 学会等名
      The 23rd International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM23)
    • 発表場所
      Niseko
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of single molecular electronic states with STM atom manipulation: toward single molecular device2015

    • 著者名/発表者名
      Toyo Kazu Yamada
    • 学会等名
      2015 International Symposium for Advanced Materials Research (ISAMR 2015)
    • 発表場所
      Sun Moon Lake, Taiwan
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Defect free interface for bcc-MgO/Fe(001): STM/STS study2015

    • 著者名/発表者名
      SAKAGUCHI Y., GERHARD L., YAMADA T. K.,
    • 学会等名
      International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces 2015 (ICMFS2015)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative STM spin-polarization measurements of single molecules on magnetic domains2015

    • 著者名/発表者名
      Toyo Kazu Yamada
    • 学会等名
      Workshop on “Spins at Surfaces”
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Encyclopedia of Surface Analysis, Chapter: Spin-polarized scanning tunneling microscopy (SP-STM)2017

    • 著者名/発表者名
      Toyo Kazu Yamada
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 山田豊和研究室ホームページ

    • URL

      http://adv.chiba-u.jp/nano/yamada-upload/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi