• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ光渦シンセシスによるカイラル・フォトニクスへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K13373
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関千葉大学

研究代表者

尾松 孝茂  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 教授 (30241938)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード特異点光学 / 軌道角運動量 / 光渦 / 近接場光学 / 有機高分子 / 光物性 / キラリティー / ナノ材料 / カイラリティー / ナノフォトニクス
研究成果の概要

螺旋波面に由来する角運動量(軌道角運動量)とカイラリティーを持つ光(光渦)が物質と相互作用すると、軌道角運動量が物質に転写されて螺旋構造体(カイラル構造体)ができる。光渦が創るこのカイラル構造体は、その先端近傍の対称性の破れによって軌道角運動量を持つ極微(ナノメートルサイズ)な近接場光(「ナノ光渦」)を発生する。本研究では、カイラル構造体が創る「ナノ光渦」によってアゾポリマーのカイラルな質量移動を誘導することに成功した。この成果は、分子やその集合体(分子系)の位置・配向・公転運動・電子遷移を階層的に制御してナノスケールの新奇カイラル構造体(カイラル・ナノ構造体)創成につながる。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Constructive spin-orbital angular momentum coupling can twist materials to create spiral structures in optical vortex illumination2016

    • 著者名/発表者名
      D. Barada, G. Juman, I. Yoshida, K. Miyamoto, S. Kawata, S. Ohno, T. Omatsu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 5 ページ: 051108-051108

    • DOI

      10.1063/1.4941023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Picosecond optical vortex pulse illumination forms a monocrystalline silicon needle2016

    • 著者名/発表者名
      FuyutoTakahashi, Katsuhiko Miyamoto, Hirofumi Hidai, KeisakuYamane, Ryuji Morita, TakashigeOmatsu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep21738

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical vortex pulse illumination to create chiral monocrystalline silicon nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuto Takahashi, Shun Takizawa, Hirofumi Hidai, Katsuhiko Miyamoto, Ryuji Morita, Takashige Omatsu
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 213 号: 4 ページ: 1063-1068

    • DOI

      10.1002/pssa.201532661

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Twisting lights establish chiral structured materials2017

    • 著者名/発表者名
      Takashige Omatsu
    • 学会等名
      JSPS-EPSRC Collaborative Symposium Materials Science Pioneered by Structured Lights
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical angular momentum structures chiral materials and devices2016

    • 著者名/発表者名
      Takashige Omatsu
    • 学会等名
      Asia Communications and Photonics Conference
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical vortices ‘twist’ materials to form chiral nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Takashige Omatsu
    • 学会等名
      Nanophotinics in Asia 2015
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical Vortex Forms Chiral Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Takashige Omatsu
    • 学会等名
      META’15, The 6th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Illumination of Optical Vortices Forms Chiral Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Takashige Omatsu
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS2015)
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi