研究課題/領域番号 |
15K13386
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
光工学・光量子科学
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
安原 亮 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (30394290)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 高出力レーザー / ファラデー効果 / 光アイソレーター / 透明セラミックス / 鉄ガーネット / 磁気光学材料 / 磁気光学効果 / 光アイソレータ / セラミック材料 / 磁性フォトニック構造 |
研究成果の概要 |
高性能な高出力レーザー用ファラデーアイソレーターの実現を目指して、3次元の磁気フォトニック結晶構造が作成可能な、高出力レーザー用YIGセラミックス材料の萌芽的な研究を行った。セラミックス技術を用いたYIG(Y3Fe5O12、イットリウム鉄ガーネット)材料の作成を行い、透光性を確認した。さらに磁気光学特性の測定を行いYIG単結晶と同等の特性を持つことを明らかにした。今後、材料プロセス等の検討によって、光学特性を向上し、本材料を用いた磁性フォトニック構造を実現していく予定である。
|