• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤモンドナノ結晶による干渉性散乱を利用した中性子減速材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K13413
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

三島 賢二  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授 (20392136)

研究分担者 田崎 誠司  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40197348)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードダイヤモンドナノ結晶 / 中性子反射材 / 中性子散乱 / 中性子減速 / 中性子 / 中性子減速材
研究成果の概要

中性子が大きさの揃った物質と散乱する場合、中性子波の干渉によりその散乱断面積が増加する。この干渉性散乱を利用した中性子反射材料としてダイヤモンドナノ結晶(DNP)が現在注目されている。近年直径5nm程度のDNPが安価に入手可能になっており、中性子反射材への応用が期待されている。
本研究では市販で購入したDNP結晶を用いた。DNP結晶は密度0.5 g/cm3の通常粉末状であるが、プレス加工を行うことで1.1 g/cm3の固形に整形することに成功した。その中性子微分散乱断面積の測定を行い、干渉性散乱により断面積が12C単体の場合に比べ約2,500倍に増加することを確かめた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Neutron Reflector using Diamond Nano Particle2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      The International Collaboration on Advanced Neutron Sources ICANS XXII
    • 発表場所
      Oxford (UK)
    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutron Production Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      2nd workshop of Concept of Neutron Sources
    • 発表場所
      JPARC研究棟(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New ideas for neutron production2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      AFAD2017
    • 発表場所
      Lanzhou (China)
    • 年月日
      2017-01-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutron Reflector using Diamond Nano Particle2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima, Toshiya Otomo, Kazutaka Ikeda, Hidetoshi Ohshita
    • 学会等名
      The International Collaboration on Advanced Neutron Sources ICANS XXII
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイヤモンドナノ結晶による干渉性散乱を利用した中性子反射材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三島賢二, 大友季哉, 池田一貴, 大下秀敏
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第17回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pulsed Neutron Sources by Compton Gamma-ray Beams2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      Nuclear Photonics 2016
    • 発表場所
      Monterey (USA)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 2nd workshop of Concepts of neutron sources

    • URL

      https://www2.kek.jp/imss/kens/topics/2017/02/011945.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi