• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何的背景を持つ数論的局所系と数論幾何の未解決問題の実験的考察

研究課題

研究課題/領域番号 15K13422
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関東北大学

研究代表者

都築 暢夫  東北大学, 理学研究科, 教授 (10253048)

研究協力者 山内 卓也  東北大学, 大学院理学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード数論的一般超幾何カラビ・ヤウ多様体族 / 一般超幾何関数 / 剛性Calabi-Yau多様体 / 保型性 / 2進モデル / F-アイソクリスタル / Newton多角形 / 代数曲線族のisotriviality / Fアイソリスタル / 数論的多様体 / 数論的Calabi-Yau多様体族 / Calabi-Yau多様体族 / 高次超幾何関数 / 半安定族 / Beilinson-Tate予想 / 代数的サイクル
研究成果の概要

数論幾何学においては様々な未解決問題がある一方、抽象性から具体的な例を構成することにも困難を伴う。これまでの研究で構成した2を可逆とする数論的射影直線上の高次元の一般超幾何Calabi-Yau多様体族に対して、(1)3次元の場合に退化ファイバーが剛性Calabi-Yau多様体族を既約成分に持ち、その保型性およびコホモロジー類の代数性を証明し、(2)2進モデルを考察し至る所良い還元を持つ実2次体上のK3曲面を構成した。また、Frobenius作用のp進的性質を数論的に考察し、これまで知られていなかったアーベル多様体上の任意のF-アイソクリスタルのNewton多角形が一定になることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

数論幾何学の未解決問題は極めて抽象的であり、意味のある具体的な例を構成することでさえ困難を極める。これまでの研究で構成した数論的な高次元の一般超幾何Calabi-Yau多様体族を用いて、保型性や代数的サイクルの様子を具体的に考察し、特別な場合に未解決予想を検証することができた。また、Frobenius作用のp進的な性質を発見して、アーベル多様体という数論幾何学における最も基本的な対象に対して新たな現象を発見することができ、幾何学的な応用を与えた。このことにより、数論幾何学に新たな視点を提出することができた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 15件、 招待講演 22件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Miyawaki type lift for GSpin(2,10)2018

    • 著者名/発表者名
      Henry H. Kim and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 288 号: 1-2 ページ: 415-437

    • DOI

      10.1007/s00209-017-1895-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An equidistribution theorem for holomorphic Siegel modular forms for GSp_42018

    • 著者名/発表者名
      Henry H. Kim, S. Wakatsuki and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Mathematics of Jussieu

      巻: 未定 号: 2 ページ: 351-419

    • DOI

      10.1017/s147474801800004x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A uniform structure on subgroups of GLn(Fq) and its application to a conditional construction of Artin representations of GLn2017

    • 著者名/発表者名
      Henry H Kim, Takuya Yamuchi
    • 雑誌名

      J. Ramanujan Math. Soc.

      巻: 32 ページ: 75-99

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On Intermediate Jacobians of Cubic Threefolds Admitting an Automorphism of Order Five2016

    • 著者名/発表者名
      Bert van Geemen, Takuya Yamuchi
    • 雑誌名

      Pure and Applied Mathematics Quarterly

      巻: 12 号: 1 ページ: 141-164

    • DOI

      10.4310/pamq.2016.v12.n1.a5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cusp forms on the exceptional group of type E72016

    • 著者名/発表者名
      Henry H Kim and Takuya Yamauchi
    • 雑誌名

      Compositio Mathematica

      巻: 152 号: 2 ページ: 223-254

    • DOI

      10.1112/s0010437x15007538

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A uniform structure on subgroups of GL_n(F_q) and its application to a conditional construction of Artin representations of GL_n2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, Henry H.; Yamauchi, Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Ramanujan mathematical Society

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the class numbers of the elds of the pn-torsion points of certain elliptic curves over Q2015

    • 著者名/発表者名
      Sairaiji, Fumio and Yamauchi, Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Number theory 156 (2015), 277-289

      巻: 156 ページ: 277-289

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2015.04.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] On variation of Newton polygons of F-isocrystals and its application2018

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuzuki
    • 学会等名
      Arithmetic and geometry of local and global fields, Tuan Chau(ベトナム)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On variation of Newton polygons of F-isocrystals on a variety2018

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuzuki
    • 学会等名
      Hakodate workshop on arithmetic geometry 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Newton polygons of F-isocrystals on Abelian varieties and its applications2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Seminaire de geometrie arithmetique, Univ.de Rennes (フランス)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The weight part of Serre conjecture for GSp4/Q in terms of the classical weights2018

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      Galois representations, ramification theory, and related topics, 埼玉大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An equidistribution theorem for holomorphic Siegel modular formsfor GSp_42017

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      RIMS研究集会「保型形式とその周辺」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On constancy of Newton polygons of F-isocrystals on Abelian varieties2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Fukuoka International Conference on Arithmetic Geometry 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Newton polygons of F-isocrystals on Abelian varieties and its application2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Geometria Algebrica e Teoria dei Numeri, Univ. di Padova (イタリア)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constancy of Newton polygons of F-isocrystals on Abelian varieties over a fnite fields and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Journee Arithmetiquea Villetaneuse, Univ. Paris 13 (フランス)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First rigid cohomology and full faithfulness problem in case of locally complete intersection2017

    • 著者名/発表者名
      都築暢夫
    • 学会等名
      p進コホモロジーと数論幾何学, 東京電機大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有限体上のアーベル多様体の上F-アイソクリスタルNewton多角形の一定性とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      都築暢夫
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺, 京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高次代数群に対する保型形式とその周辺2017

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      第62回代数学シンポジウム, 大阪大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次数2の正則ジーゲル形式に関する等分布問題2017

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      第43回愛媛大学代数学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A survey for Ikeda type constructions of holomorphic automorphic cusp forms of level one2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamauchi
    • 学会等名
      数論セミナー
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] keda type lift for E_{7,3} /Q2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamauchi
    • 学会等名
      数論セミナー
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] F-isocrystals on elliptic curves over a finite field2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Geometria algebrica e Teoria dei Numeri
    • 発表場所
      パドバ大学(イタリア)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] mod p Siegel modular form の重さ還元 Part I, II, Theta cycles for GSp42016

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      p進保型形式、p進ガロア表現と関連する話題
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GSp4 に関するセール予想と重さ還元定理2016

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      日本数学会代数分科会特別講演
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] F-isocrystalに対するLefschetz型の定理について2016

    • 著者名/発表者名
      都築暢夫
    • 学会等名
      ワークショップ「p 進コホモロジーと数論幾何学」
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] rank 3 の例外群E7 に関するIkeda type lift とMiyawaki type lift について2016

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      大阪大学整数論および保型形式セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Artin 表現に付随する保型表現について2016

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      松江セミナー
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Arthur-Selberg trace formula とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] F-isocrystalsとLefschetz型問題2016

    • 著者名/発表者名
      都築暢夫
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-04-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On singular fibers of the family of arithmetic hypergeometric Calabi-Yau 3-folds2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Seminaire de theorie des nombres de l'IMJ-PRG
    • 発表場所
      パリ第7大学(フランス)
    • 年月日
      2016-02-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The weight reduction theorem of Serre conjecture for GSp42016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamuchi
    • 学会等名
      日韓整数論セミナー
    • 発表場所
      POSTECH(浦項工科大学)(韓国)
    • 年月日
      2016-02-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variation of Newton polygon of F-isocrystals and p-rank of a curve2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsuzuki
    • 学会等名
      Sendai International Conference on Arithmetic Geometry in 2016
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 数論的3次元超幾何カラビ・ヤウ多様体の族の特異ファイバーを巡って2015

    • 著者名/発表者名
      都築暢夫
    • 学会等名
      研究集会「レギュレーター in ニセコ 2015」
    • 発表場所
      ヒルトンホテル・ニセコ
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保型形式に付随するモチーフ2015

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      金沢大学数理学談話会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 位数5 の自己同型をもつsmooth cubic 3-fold の中間ヤコビ多様体について2015

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      早稲田整数論セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 法p テータ作用素について2015

    • 著者名/発表者名
      山内卓也
    • 学会等名
      近畿大学数学講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 都築暢夫|東北大学大学院理学研究科数学専攻

    • URL

      http://www.math.tohoku.ac.jp/people/tsuzuki.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Fukuoka International Conference on Arithmetic Geometry 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi