• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たなタイヒミュラー空間の構成とその解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K13441
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解析学基礎
研究機関東北大学

研究代表者

須川 敏幸  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (30235858)

研究協力者 張 坦然  蘇州大学
王 利梅  対外経済貿易大学
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードタイヒミュラー空間 / アフィン構造 / 錐特異性 / 双曲計量 / 特異ユークリッド構造 / 射影構造 / 基本群の表現 / 周期行列 / シストール / リーマン面 / 錐計量 / シュワルツ微分 / フックス群
研究成果の概要

2N個の辺からなる平面上の多角形の辺をN個のペアに組み分けし,各ペアを複素アフィン写像により貼り合わせることによりリーマン面を構成することができる.このとき,自然にそのリーマン面上のアフィン構造も定まるが,このようにして現れる対象を記述するようなタイヒミュラー空間上のベクトル束を構成した.さらにそれは,固定された(カスプ付き)リーマン面の基本群のアフィン表現のなす空間とみなせることがわかった.ここで,ペアをなす2辺が同じ長さを持つ場合は(特異)ユークリッド構造を持つが,上記束の部分集合をなすことから,対応するモジュライ空間があるこの束の切断として実現されると期待される.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Spirallikeness of shifted hypergeometric functions2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa, Li-Mei Wang
    • 雑誌名

      Ann. Acad. Sci. Fenn. Math.

      巻: 42 ページ: 963-977

    • DOI

      10.5186/aasfm.2017.4257

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geometric properties of the shifted hypergeometric functions2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa, Li-Mei Wang
    • 雑誌名

      Complex Analysis and Operator Theory

      巻: 11 号: 8 ページ: 1879-1893

    • DOI

      10.1007/s11785-017-0674-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction of nearly hyperbolic distance on punctured spheres2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawa Toshiyuki、Zhang Tanran
    • 雑誌名

      Bulletin of Mathematical Sciences

      巻: 未定 号: 2 ページ: 307-323

    • DOI

      10.1007/s13373-017-0111-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A construction of trivial Beltrami coefficients2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawa Toshiyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 未定 号: 2 ページ: 629-635

    • DOI

      10.1090/proc/13965

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spherical convexity and hyperbolic metric2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 雑誌名

      Journal of Analysis

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 167-175

    • DOI

      10.1007/s41478-016-0013-6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An application of the Loewner theory to trivial Beltrami oefficients2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sugawa
    • 学会等名
      Complex and Harmonic Analysis III (Holon Institute of Technology, Israel)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Convexity of domains and its characterization with respect to various metrics2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sugawa
    • 学会等名
      25th ICFIDCAA (University of Hong Kong, Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperbolic-type distance on punctured spheres2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sugawa
    • 学会等名
      CMFT 2017 (Maria Curie-Sklodowska University, Lublin, Poland)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超幾何函数の幾何的性質について2017

    • 著者名/発表者名
      須川敏幸
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会函数論分科会(山形大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 双曲計量による領域の凸性の特徴づけ2017

    • 著者名/発表者名
      須川敏幸, 王利梅
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会函数論分科会(山形大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Polygonal construction of Riemann surfaces and Teichmueller spaces2017

    • 著者名/発表者名
      須川敏幸
    • 学会等名
      「リーマン面・不連続群論」研究集会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] An application of the Loewner theory to trivial Beltrami coefficients2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      Conference on harmonic mappings and quasiconformal mappings
    • 発表場所
      華僑大学厦門キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シュワルツ微分の幾何と解析2016

    • 著者名/発表者名
      須川敏幸
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the modulus of the exterior of a quadrangle2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      Workshop on Geometric Function Theory and Special Functions
    • 発表場所
      東北大学情報科学研究科
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hyperbolic-type distance on punctured spheres2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      23rd ICFIDCAA(第23回有限無限次元複素解析国際会議)
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hornich operations and related function spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      Operator Theory and Its Applications
    • 発表場所
      慶北大学校
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Uniform perfectness and convexity in spherical geometry2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugawa
    • 学会等名
      Modern Aspects of Complex Geometry
    • 発表場所
      University of Cincinnati
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi